国際経済学科

門 闖

モン チン  (Chuang Men)

基本情報

所属
大阪産業大学 経済学部国際経済学科 教授
学位
Doctor in Economics(The University of Tokyo)
経済学博士(東京大学)

研究者番号
00513053
J-GLOBAL ID
201801019732468286
researchmap会員ID
7000023165

研究キーワード

 3

学歴

 1

論文

 6
  • Chuang Men
    Management & Organizational History 20(1) 108-129 2025年2月  査読有り
  • 門 闖, 小原 篤次
    大銀協フォーラム研究助成論文集 第28号 1-18 2024年  
  • 門,闖
    大阪産業大学経済論集 25(1) 77-86 2023年11月30日  
    2007年以降,中国の中西部農村地域における大手銀行の支店撤退に伴い,その代替として「村鎮銀行」の設立が進められてきた。2021年末時点では,中国全国に1,651社の村鎮銀行が設立され,60%以上の県レベル地域をカバーしている。しかし,2022年に河南省や安徽省で起こった取り付け騒ぎから明らかなように,村鎮銀行の経営は大きな問題を抱えていることがわかる。本稿では,村鎮銀行の設立経緯を振り返りながら,農村地域の住民や中小企業の金融ニーズを満たすことを通じて,安定した経営基盤を築く過程について考察する。そして,地域密着型の金融機関を目指す過程で,銀行のガバナンスを強化する重要性を指摘する。
  • 劉, 旭東, 門, 闖
    大阪産業大学経済論集 23(1) 41-59 2021年11月30日  査読有り
    In this study, we argue the relationship between interest rate liberalization and the profitability of banks in China. Using a novel dataset collected from Chinese commercial banks annual reports 2007-2019, this study shows that the improvement of interest rate liberalization has not affected the profitability of banks. We found that the increase in the degree of market competition leads to a decrease in the profit. However, in the early stage of interest rate liberalization, less competition pressure was not a big challenge, where the progress in marketization contributed to the profitability of banks. In addition, when banks were divided into three types, namely, joint-stock, city, and rural commercial banks, we found that the pressure from liberalization was concentrated on small and medium-sized commercial banks. Furthermore, as a response to market competition, non-interest income to diversify revenue sources has not contributed to improving the profitability of banks.
  • 門 闖
    大阪産業大学アジア共同体研究センター『グローバル化とその反発ー生活・移動・通商』 121-139 2019年3月31日  
    本研究では、中国の銀行業に着目し、その海外進出を研究対象とし、中国経済論・経済史のアプローチに則って中国経済の対外的拡大の決定要因について、実証的に明らかにした。

MISC

 3

書籍等出版物

 12

所属学協会

 6

共同研究・競争的資金等の研究課題

 2

社会貢献活動

 1