玉井 昌宏, 鳥山 仁
土木学会論文集G(環境) 69(7) III_205-III_213 2013年
大阪平野の北方に位置する北摂山地と六甲山地において形成され, 平野北部地域に流入する大阪平野北部冷気流の流動構造を明らかにするために, 現地実測および気象観測データの分析を行った, パイロットハルーン観測により, この冷気流が傾斜面を下降する重力密度流に類似した流動構造を持つことを明らかにした. 地上風速と温度の乱流計測により, 冷気流が地表付近の成層化を強化して, 鉛直風速の乱れ強度を低下させるものの, 温度乱流輸送は低下させないことがわかった. この冷気流は, 六甲山地, 北摂山地, 千里丘陵に囲まれた地域の気温を低下させるが, 大阪湾や大阪平野中心部にまでは到達していないと考えられる.