トップページ国際学部 スポーツ健康学部 経営学部 経済学部 経済学部 経済学科国際経済学科デザイン工学部 工学部 情報デザイン学部 建築・環境デザイン学部 システム工学部 全学教育機構 トップページ国際学部 スポーツ健康学部 経営学部 経済学部 経済学科国際経済学科デザイン工学部 工学部 情報デザイン学部 建築・環境デザイン学部 システム工学部 全学教育機構
研究者リスト 本田 雅子 本田 雅子ホンダ マサコ (HONDA MASAKO) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 経済学部国際経済学科 教授学位修士(経済学)(北海道大学)研究者番号50306073J-GLOBAL ID200901030012407895researchmap会員ID1000253365 研究キーワード 1 EU域内労働移動 研究分野 1 人文・社会 / 経済政策 / 経済政策 経歴 4 2014年4月 - 現在 大阪産業大学 経済学部 国際経済学科 教授 2008年4月 - 2014年3月 大阪産業大学 経済学部 国際経済学科 准教授 2002年4月 - 2007年3月 秋田経済法科大学 経済学部 経済学科 助教授 1998年4月 - 2002年3月 秋田経済法科大学 経済学部 経済学科 講師 委員歴 4 2024年4月 - 2026年3月 日本EU学会 日本EU学会理事(事務局長) 2021年4月 - 2025年3月 日本EU学会 日本EU学会 理事 2003年4月 - 2008年3月 秋田県地方独立行政法人評価委員会委員 2001年10月 - 2007年10月 秋田県情報公開審査会委員 論文 13 アイスランドの労働移動―EU第5次拡大と金融危機がもたらした影響を中心として― 本田 雅子 大阪産業大学経済論集 13(2) 1-26 2012年3月 査読有り EU における国外派遣労働者 ―イギリスで生じた労働争議に関する一考察― 本田 雅子 大阪産業大学経済論集 12(2) 97-115 2011年2月 査読有り EU拡大と労働移動-第5次拡大におけるスウェーデンとラトビアのケース- 本田 雅子 11(1) 97-122 2009年9月 査読有り EUツーリズム政策の展開と課題 本田雅子 『経済論集』(ノースアジア大学総合研究センター経済研究所) (3) 61-75 2007年12月 資本移動と労働移動―グローバル化する世界経済とEUの政策選択― 本田雅子 『経済論集』(秋田経済法科大学)総合研究センター経済研究所 (2) 61-72 2007年3月 もっとみる MISC 3 欧州経済危機とEU域内労働移動―EU域内移動ネットワークの形成の一試みとその意義― 本田雅子 大阪産業大学経済論集 17(1) 85-108 2015年10月 EUにおける経済的自由と社会民主的権利の衝突―ヴァイキング事件、ECJ先決裁定、モンティ規則を巡って― 本田雅子 大阪産業大学経済論集 14(2) 121-144 2013年3月 欧州委員会『単一通貨導入のための実務的準備に関するグリーン・ペーパー』の紹介と翻訳(1)?(3)(共訳) 田中素香, 本田雅子 研究年報『経済学』(東北大学) 59巻(1-3号) 451-461 1997年 書籍等出版物 8 カーボンニュートラルの夢と現実 : 欧州グリーンディールの成果と課題 蓮見, 雄, 高屋, 定美 (担当:共著, 範囲:第16章) 文眞堂 2025年1月 (ISBN: 9784830952791) EU百科事典 = Encyclopedia of European Union 羽場, 久美子, 田中, 素香, 中西, 優美子 (担当:分担執筆, 範囲:第15章 第2項) 丸善出版 2024年12月 (ISBN: 9784621310250) EU経済入門【第2版】 本田雅子, 山本いづみ (担当:共編者(共編著者)) 文眞堂 2022年3月31日 (ISBN: 9784830951640) EU経済入門 本田雅子, 山本いづみ (担当:共編者(共編著者)) 文眞堂 2019年3月31日 (ISBN: 9784830950261) 危機の中のEU経済統合―ユーロ危機、社会的排除、ブレグジット― 本田雅子, 担当),嶋田巧, 高屋定美, 棚池康信 (担当:共著, 範囲:第7章) 文眞堂 2018年3月31日 (ISBN: 9784830949845) もっとみる 担当経験のある科目(授業) 3 2015年4月 - 現在 世界経済論 (大阪産業大学) 2014年4月 - 現在 ヨーロッパ経済論 (大阪産業大学) 1998年4月 - 2007年3月 国際経済論 (秋田経済法科大学) 所属学協会 4 2009年4月 - 現在 UACES (University Association for Contemporary European Studies) 2008年4月 - 現在 日本国際経済学会 1995年11月 - 現在 日本EU学会 2000年1月 - 2006年12月 European Association for Evolutionary Political Economy 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 「拡大」のインパクトと金融ショックがEUの労働市場に与える効果に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年4月 - 2012年3月 本田 雅子 ユーロ域経済の分裂傾向とユーロの持続性に関する総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年 田中 素香, 楠 貞義, 岩田 健治, 細谷 浩志, 本田 雅子, 斎藤 智美, 川野 祐司, 星野 郁, 高屋 定美, 山口 昌樹, 八十田 博人 EUにおける資本移動と労働移動の政策選択に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年4月 - 2007年3月 本田 雅子 EUの労働市場調整制度に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年4月 - 2004年3月 本田 雅子 研究テーマ 1 研究テーマ 欧州統合に関する総合的な研究 キーワード EU(欧州連合)、欧州経済、欧州統合 概要 ・ 1
本田 雅子ホンダ マサコ (HONDA MASAKO) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 経済学部国際経済学科 教授学位修士(経済学)(北海道大学)研究者番号50306073J-GLOBAL ID200901030012407895researchmap会員ID1000253365 研究キーワード 1 EU域内労働移動 研究分野 1 人文・社会 / 経済政策 / 経済政策 経歴 4 2014年4月 - 現在 大阪産業大学 経済学部 国際経済学科 教授 2008年4月 - 2014年3月 大阪産業大学 経済学部 国際経済学科 准教授 2002年4月 - 2007年3月 秋田経済法科大学 経済学部 経済学科 助教授 1998年4月 - 2002年3月 秋田経済法科大学 経済学部 経済学科 講師 委員歴 4 2024年4月 - 2026年3月 日本EU学会 日本EU学会理事(事務局長) 2021年4月 - 2025年3月 日本EU学会 日本EU学会 理事 2003年4月 - 2008年3月 秋田県地方独立行政法人評価委員会委員 2001年10月 - 2007年10月 秋田県情報公開審査会委員 論文 13 アイスランドの労働移動―EU第5次拡大と金融危機がもたらした影響を中心として― 本田 雅子 大阪産業大学経済論集 13(2) 1-26 2012年3月 査読有り EU における国外派遣労働者 ―イギリスで生じた労働争議に関する一考察― 本田 雅子 大阪産業大学経済論集 12(2) 97-115 2011年2月 査読有り EU拡大と労働移動-第5次拡大におけるスウェーデンとラトビアのケース- 本田 雅子 11(1) 97-122 2009年9月 査読有り EUツーリズム政策の展開と課題 本田雅子 『経済論集』(ノースアジア大学総合研究センター経済研究所) (3) 61-75 2007年12月 資本移動と労働移動―グローバル化する世界経済とEUの政策選択― 本田雅子 『経済論集』(秋田経済法科大学)総合研究センター経済研究所 (2) 61-72 2007年3月 もっとみる MISC 3 欧州経済危機とEU域内労働移動―EU域内移動ネットワークの形成の一試みとその意義― 本田雅子 大阪産業大学経済論集 17(1) 85-108 2015年10月 EUにおける経済的自由と社会民主的権利の衝突―ヴァイキング事件、ECJ先決裁定、モンティ規則を巡って― 本田雅子 大阪産業大学経済論集 14(2) 121-144 2013年3月 欧州委員会『単一通貨導入のための実務的準備に関するグリーン・ペーパー』の紹介と翻訳(1)?(3)(共訳) 田中素香, 本田雅子 研究年報『経済学』(東北大学) 59巻(1-3号) 451-461 1997年 書籍等出版物 8 カーボンニュートラルの夢と現実 : 欧州グリーンディールの成果と課題 蓮見, 雄, 高屋, 定美 (担当:共著, 範囲:第16章) 文眞堂 2025年1月 (ISBN: 9784830952791) EU百科事典 = Encyclopedia of European Union 羽場, 久美子, 田中, 素香, 中西, 優美子 (担当:分担執筆, 範囲:第15章 第2項) 丸善出版 2024年12月 (ISBN: 9784621310250) EU経済入門【第2版】 本田雅子, 山本いづみ (担当:共編者(共編著者)) 文眞堂 2022年3月31日 (ISBN: 9784830951640) EU経済入門 本田雅子, 山本いづみ (担当:共編者(共編著者)) 文眞堂 2019年3月31日 (ISBN: 9784830950261) 危機の中のEU経済統合―ユーロ危機、社会的排除、ブレグジット― 本田雅子, 担当),嶋田巧, 高屋定美, 棚池康信 (担当:共著, 範囲:第7章) 文眞堂 2018年3月31日 (ISBN: 9784830949845) もっとみる 担当経験のある科目(授業) 3 2015年4月 - 現在 世界経済論 (大阪産業大学) 2014年4月 - 現在 ヨーロッパ経済論 (大阪産業大学) 1998年4月 - 2007年3月 国際経済論 (秋田経済法科大学) 所属学協会 4 2009年4月 - 現在 UACES (University Association for Contemporary European Studies) 2008年4月 - 現在 日本国際経済学会 1995年11月 - 現在 日本EU学会 2000年1月 - 2006年12月 European Association for Evolutionary Political Economy 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 「拡大」のインパクトと金融ショックがEUの労働市場に与える効果に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年4月 - 2012年3月 本田 雅子 ユーロ域経済の分裂傾向とユーロの持続性に関する総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年 田中 素香, 楠 貞義, 岩田 健治, 細谷 浩志, 本田 雅子, 斎藤 智美, 川野 祐司, 星野 郁, 高屋 定美, 山口 昌樹, 八十田 博人 EUにおける資本移動と労働移動の政策選択に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年4月 - 2007年3月 本田 雅子 EUの労働市場調整制度に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年4月 - 2004年3月 本田 雅子 研究テーマ 1 研究テーマ 欧州統合に関する総合的な研究 キーワード EU(欧州連合)、欧州経済、欧州統合 概要 ・ 1