トップページ国際学部 スポーツ健康学部 経営学部 経済学部 デザイン工学部 工学部 情報デザイン学部 建築・環境デザイン学部 システム工学部 全学教育機構 トップページ国際学部 スポーツ健康学部 経営学部 経済学部 デザイン工学部 工学部 情報デザイン学部 建築・環境デザイン学部 システム工学部 全学教育機構
研究者リスト 藤岡 英治 藤岡 英治フジオカ エイジ (FUJIOKA EIJI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 経営学部経営学科 教授学位博士(商学)(関西学院大学)研究者番号50319828J-GLOBAL ID200901068503116350researchmap会員ID6000002382 研究キーワード 6 公認会計士 社会福祉法人 医療法人 非営利組織体 大学教育後援会 財務諸表監査 研究分野 1 人文・社会 / 会計学 / 経歴 4 2012年4月 大阪産業大学経営学部教授 2007年4月 - 2012年3月 大阪産業大学経営学部准教授 2005年4月 - 2007年3月 甲子園大学現代経営学部准教授 1999年4月 - 2005年3月 甲子園大学経営情報学部専任講師 学歴 1 関西学院大学大学院 商学研究科 委員歴 3 2013年8月 - 現在 政府会計学会 監事 2021年 - 2024年 日本監査研究学会 理事 2010年9月 - 2015年9月 日本監査研究学会 幹事 受賞 1 2014年9月 日本監査研究学会監査研究奨励賞 日本監査研究学会 論文 23 大学教育後援会における組織体制に関する実態調査に向けての論点整理 藤岡英治, 井上博晶 大阪産業大学経営論集 25(1) 49-68 2023年11月 筆頭著者責任著者 非営利組織監査の現状と今後のあり方 藤岡英治 青山アカウンティング・レビュー (13) 60-63 2023年10月 筆頭著者 医療法人における内部統制の実態調査シートの検討 藤岡英治 大阪産業大学経営論集 24(1) 35-60 2022年11月 筆頭著者最終著者責任著者 大学教育後援会の組織体制に関する研究―適切な運営のための体制整備に向けて― 藤岡英治, 井上博晶 大阪産業大学経営論集 23(1) 83-100 2021年11月 公企業における監査の現状と課題~公企業における外部監査の目的と地方公営企業への外部監査導入に向けて~ 会計検査研究 (63) 19-35 2021年3月19日 査読有り招待有り もっとみる 書籍等出版物 12 テクノロジーの進化と監査(分担執筆) (担当:共著) 同文舘出版 2020年8月8日 監査論を学ぶ[第3版](共著) 蟹江章, 藤岡英治, 高原利栄子 (担当:共著) 税務経理協会 2020年4月15日 監査論の初学者を対象に、監査意義、さまざまな監査の種類などについて紹介している。 はじめてまなぶ監査論(分担執筆) 盛田良久, 百合野正博, 朴大栄, 津田秀雄, 学名誉教, 宮本京子, 藤岡英治, 異島須賀子 (担当:分担執筆) 中央経済社 2017年3月25日 監査論を学ぶ[第2版](共著) 蟹江章, 藤岡英治, 高原利栄子 (担当:共著) 税務経理協会 2017年2月15日 (ISBN: 9784419063559) 監査論の初学者を対象に、監査意義、さまざまな監査の種類などについて紹介している。 監査法人の独立性と組織ガバナンス(分担執筆) 朴大栄, 岸田雅雄, 藤岡英治, 異島須賀子, 井上義弘, 小澤義昭, 院大, 天野雄介, 株式, 宮本京子, 松本祥尚, 高田知実 (担当:共著) 同文舘出版 2014年2月 監査法人の有限責任化の問題に関連して、あるべき監査法人の姿を弁護士法人、医療法人との比較、そして理論上ありえる組織形態について研究している。 もっとみる 講演・口頭発表等 14 大学教育後援会の監査、ガバナンスの現状と課題 藤岡英治 関西監査研究学会 2024年8月30日 非営利組織における外部監査の目的とその動向 藤岡英治 関西監査研究学会 2023年6月17日 大規模医療法人における内部統制の実態調査結果 藤岡英治 関西監査研究学会 2022年12月17日 非営利組織における内部統制とガバナンス -監査先行事例とIT、コロナなどの影響も踏まえて- 藤岡英治 関西監査研究学会 2020年12月5日 医療法人における内部統制の構築とその運用上の課題-実態調査に向けての論点の抽出- 藤岡英治 関西監査研究学会 2019年8月21日 もっとみる 所属学協会 5 2013年8月 - 現在 政府会計学会 2001年4月 - 現在 関西監査研究学会 2000年 - 現在 日本会計研究学会 2000年 - 現在 国際会計研究学会 2000年 - 現在 日本監査研究学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 大学教育後援会組織における監査・ガバナンスの実態調査とそのあるべき体制の提言 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月 藤岡 英治, 井上 博晶 医療法人における内部統制の実態調査 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 藤岡 英治 ガバナンスの変容に対応した内部統制の統合的研究―3つのセクターの統合化を目指して 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月 石川 恵子, 尾上 選哉, 藤岡 英治, 中村 映美, 高原 利栄子 監査人の独立性確保のための組織ガバナンスと制度改革に関する理論的・国際的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年 朴 大栄, 岸田 雅雄, 井上 善弘, 松本 祥尚, 異島 須賀子, 藤岡 英治, 宮本 京子, 高田 知実 研究テーマ 1 研究テーマ 非営利組織体における公認会計士監査 概要 医療法人および社会福祉法人における公認会計士監査の役割 1
藤岡 英治フジオカ エイジ (FUJIOKA EIJI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 経営学部経営学科 教授学位博士(商学)(関西学院大学)研究者番号50319828J-GLOBAL ID200901068503116350researchmap会員ID6000002382 研究キーワード 6 公認会計士 社会福祉法人 医療法人 非営利組織体 大学教育後援会 財務諸表監査 研究分野 1 人文・社会 / 会計学 / 経歴 4 2012年4月 大阪産業大学経営学部教授 2007年4月 - 2012年3月 大阪産業大学経営学部准教授 2005年4月 - 2007年3月 甲子園大学現代経営学部准教授 1999年4月 - 2005年3月 甲子園大学経営情報学部専任講師 学歴 1 関西学院大学大学院 商学研究科 委員歴 3 2013年8月 - 現在 政府会計学会 監事 2021年 - 2024年 日本監査研究学会 理事 2010年9月 - 2015年9月 日本監査研究学会 幹事 受賞 1 2014年9月 日本監査研究学会監査研究奨励賞 日本監査研究学会 論文 23 大学教育後援会における組織体制に関する実態調査に向けての論点整理 藤岡英治, 井上博晶 大阪産業大学経営論集 25(1) 49-68 2023年11月 筆頭著者責任著者 非営利組織監査の現状と今後のあり方 藤岡英治 青山アカウンティング・レビュー (13) 60-63 2023年10月 筆頭著者 医療法人における内部統制の実態調査シートの検討 藤岡英治 大阪産業大学経営論集 24(1) 35-60 2022年11月 筆頭著者最終著者責任著者 大学教育後援会の組織体制に関する研究―適切な運営のための体制整備に向けて― 藤岡英治, 井上博晶 大阪産業大学経営論集 23(1) 83-100 2021年11月 公企業における監査の現状と課題~公企業における外部監査の目的と地方公営企業への外部監査導入に向けて~ 会計検査研究 (63) 19-35 2021年3月19日 査読有り招待有り もっとみる 書籍等出版物 12 テクノロジーの進化と監査(分担執筆) (担当:共著) 同文舘出版 2020年8月8日 監査論を学ぶ[第3版](共著) 蟹江章, 藤岡英治, 高原利栄子 (担当:共著) 税務経理協会 2020年4月15日 監査論の初学者を対象に、監査意義、さまざまな監査の種類などについて紹介している。 はじめてまなぶ監査論(分担執筆) 盛田良久, 百合野正博, 朴大栄, 津田秀雄, 学名誉教, 宮本京子, 藤岡英治, 異島須賀子 (担当:分担執筆) 中央経済社 2017年3月25日 監査論を学ぶ[第2版](共著) 蟹江章, 藤岡英治, 高原利栄子 (担当:共著) 税務経理協会 2017年2月15日 (ISBN: 9784419063559) 監査論の初学者を対象に、監査意義、さまざまな監査の種類などについて紹介している。 監査法人の独立性と組織ガバナンス(分担執筆) 朴大栄, 岸田雅雄, 藤岡英治, 異島須賀子, 井上義弘, 小澤義昭, 院大, 天野雄介, 株式, 宮本京子, 松本祥尚, 高田知実 (担当:共著) 同文舘出版 2014年2月 監査法人の有限責任化の問題に関連して、あるべき監査法人の姿を弁護士法人、医療法人との比較、そして理論上ありえる組織形態について研究している。 もっとみる 講演・口頭発表等 14 大学教育後援会の監査、ガバナンスの現状と課題 藤岡英治 関西監査研究学会 2024年8月30日 非営利組織における外部監査の目的とその動向 藤岡英治 関西監査研究学会 2023年6月17日 大規模医療法人における内部統制の実態調査結果 藤岡英治 関西監査研究学会 2022年12月17日 非営利組織における内部統制とガバナンス -監査先行事例とIT、コロナなどの影響も踏まえて- 藤岡英治 関西監査研究学会 2020年12月5日 医療法人における内部統制の構築とその運用上の課題-実態調査に向けての論点の抽出- 藤岡英治 関西監査研究学会 2019年8月21日 もっとみる 所属学協会 5 2013年8月 - 現在 政府会計学会 2001年4月 - 現在 関西監査研究学会 2000年 - 現在 日本会計研究学会 2000年 - 現在 国際会計研究学会 2000年 - 現在 日本監査研究学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 大学教育後援会組織における監査・ガバナンスの実態調査とそのあるべき体制の提言 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月 藤岡 英治, 井上 博晶 医療法人における内部統制の実態調査 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 藤岡 英治 ガバナンスの変容に対応した内部統制の統合的研究―3つのセクターの統合化を目指して 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月 石川 恵子, 尾上 選哉, 藤岡 英治, 中村 映美, 高原 利栄子 監査人の独立性確保のための組織ガバナンスと制度改革に関する理論的・国際的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年 朴 大栄, 岸田 雅雄, 井上 善弘, 松本 祥尚, 異島 須賀子, 藤岡 英治, 宮本 京子, 高田 知実 研究テーマ 1 研究テーマ 非営利組織体における公認会計士監査 概要 医療法人および社会福祉法人における公認会計士監査の役割 1