研究者検索結果一覧 杉山 幸三 杉山 幸三スギヤマ コウゾウ (Kozo Sugiyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 工学部機械工学科 講師学位工学士(大阪産業大学)研究者番号60268266J-GLOBAL ID200901068633725359researchmap会員ID1000171252 研究分野 6 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム / 交通 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス / 交通 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス / 振動 ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 福祉・環境工学 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 / 安全 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 安全 学歴 1 - 1984年 大阪産業大学 工学部 交通機械 委員歴 1 1997年 - 2001年 大阪交通科学研究会 幹事 論文 39 トンネル事故の実態とドライバーの主観的危険感 交通心理研究 日本交通心理学会 Vol.14(No.1) 1999年3月 交通教育公開授業より 特集「子どもへの実銭的交通教育」 交通安全教育(財)日本交通安全教育普及協会 34(6-398) 11-19 1999年 高速道路等のトンネルの事故対策の総合的研究 平成10年度 報告書トンネル事故に関する研究(その3)仙台西道路のトンネル研究 阪神高速道路公団・(財)災害科学研究所 58-94 1999年 高速道路等のトンネルの事故対策の総合的研究 平成10年度 報告書トンネル事故に関する研究(その3)第二阪奈道路・阪奈トンネルのアイカメラ走行実験 阪神高速道路公団・(財)災害科学研究所 120-148 1999年 子供への実践的教育「交通教育公開授業より」 (財)日本交通安全教育普及協会 「交通安全教育」 34(6) 11-19 1999年 子供たちが作る危険マップ 交通教育ルポ(]G0024[) 37(6) 47 1999年 The synthetic research of the accident measure at the tunnels such as the expressway The report 1999y The research about the tunnel accident(Vol.3)The tunnel research of the Sendai-Nishi road The Hanshin Co. expressway public corporation The foundation disaster science laboratory 58-94 1999年 The synthetic research of the accident measure at the tunnels such as the expressway The report 1999y The research about the tunnel accident(Vol.3)The Daini-Hanna (2nd) road The eye camera running experiment on the Hanna tunnel The Hanshin Co. expressway public corporation The foundation disaster science laboratory 120-148 1999年 The practicing education to the child "From the traffic education exhibition class" 34(6) 11-19 1999年 The hazard map which the children make Traffic education report (]G0024[) JAF MATE JAF MATE/AUTO USERS'MONTHLY MAGAZINE 1999 Japan Automobile Federation 37(6) 47 1999年 小学校を中心とした地域社会における交通教育の展開 (財)佐川交通社会財団 交通安全対策振興助成 研究報告書(一般研究) VOL.13 129-134 1998年11月 Rolling and Tilting Behaviors of Rail Vehicles with Negative Springs SCIENTIFIC SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS Central Department of Rolling Stock 1998年9月 トンネル内の運転行動と事故に関する地点別検討 大阪交通科学研究所 27(1-2) 85-86 1998年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成9年度研究報告書「仙台西道路トンネルに関する研究」 大阪交通科学研究会特定研究プロジェクト 20-60 1998年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成9年度研究報告書「第二阪奈道路・阪奈道路トンネルの走行実験」 大阪交通科学研究会特定研究プロジェクト 61-75 1998年 小学校を中心とした地域社会における交通教育 (財)日本交通安全教育普及協会発行交通安全教育 1998-6(386) 19-25 1998年 負特性ばねを用いた車両のローリング 第263回振動談話会講演発表 1998年 トンネル部における運転行動特性について(1)レーザーレーダーを用いた車間距離測定と運転行動記録装置 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 トンネル部における運転行動特性について(2) 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 仙台西道路の事故実態とドライバーの安全意識との関係について 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 負特性ばねを用いた鉄通車両のローリング特性に関する模型実験(続報) (社)日本機械学会 機械力学・計測制御講演論文集(Vol.B) 98-8(1) 677-678 1998年 トンネル事攻の実態とドライバーの主観的危険感 交通心理学研究 日本交通心理学会 14(1) 13-25 1998年 小学校を中心とした地域社会における交通教育の展開 小川 和久, 青木 勝, 杉山 幸三 交通安全対策振興助成研究報告書(一般研究)(財)佐川交通社会財団 13(13) 129-135 1998年 Analysis of Driving Behavior and Accidents Specific to Each Section of a Tunnel Journal of Traffic Science Society of Osaka 27(1-2) 85-86 1998年 Highway of Tunnel on Accident Counter plan Synthesis Investigation and Research 20-60 1998年 Highway of Tunnel on Accident Counter plan Synthesis Investigation and Research 61-75 1998年 Experimental study on rolling characteristics of a model with negative springs (2nd report) 98-8(1) 677-678 1998年 Rolling and Tilting Behaviors of Rail Vehicls with Negative Springs Two Dimensional 1/10 Scale Model Test SSME Department of Rolling Stock TUB Depertment of Railway Vehicles 419-424 1998年 Traffic accidents in tunnels and drivers' subjective risk 14(1) 13-25 1998年 負特性ばねの車体左右懸架への応用についての模型実験 日本機械学会、関西学生会卒業研究発表講演会 (1997-3) 104 1997年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成8年度報告書 大阪交通科学研究会 13-24 1997年 負特性空気ばね車両のローリング特性に関する模型実験 日本機械学会第6回交通・物流部門大会鉄道シンポジウム(J-RAIL97) 97(13) 157-158 1997年 照明ポール先端内蔵制振装置の減衰効果 日本機械学会東北支部いわき地方講演会 971(2) 69-70 1997年 Highway of Tunnel on Accident Counterplan Synthesis Investigation and Research 13-24 1997年 Experimental study on rolling characteristics of a model vehicle with negative pneumatic springs JSME The 6th Transportation and Logistics Conference Jointed Railway Technology Symposium '97 97(13) 157-158 1997年 Study of a Biaxial Vibration Absorbes for L-Shaped Pole 971(2) 69-70 1997年 ON THE ROLLING CHARACTERISTICS OF RAIL VEHICLES LATERALLY EQUIPPED WITH NEGATIVE SPRINGS SCIENTIFIC SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON RAILWAY BOGIES AND RUNNING GEARS 166-177 1995年 あなたの4×4は合法車両ですか? フォーバイフォーマガジン 159(9006) 215-219 1990年 網目状穴あき鋼板の絞り性に関する研究 塑性加工学会(塑性加工学春季講演会) 61-64 1988年 1 書籍等出版物 3 子供たちが作る危険マップ JAF MATE社 1999年7月 交通教育公開授業より (財)日本交通安全教育普及協会 1999年5月 小学校を中心とした地域社会における交通教育 (財)日本交通安全教育普及協会 1998年5月 所属学協会 5 日本機械学会 自動車技術会 大阪交通科学研究会 日本交通心理学会 日本設計工学会 Works(作品等) 3 "脱従来型"自主性生かした交通教育・一昨年12月に八尾市立南山本小学校で試みた授業を本年度は地域と密着している地元の八尾自動車教習所の職員が協力し実施した。これについて掲載された。1月23日 毎日新聞「ワイドきんきボランティア」欄 1999年 その他 危険地図作り交通安全学ぶ・校区を重視した教育方法を考え5年生対象の危険地図作成のほかに地図作り経験のある6年生を対象にルールを守れない時の心理状態を自分達で考えてみる授業を試みた。これについて掲載された。1月25日 日本経済新聞「Next関西active」欄 1999年 その他 「校区の危険地図つくり事故防止」・八尾市立南山本小学校で試みた「児童が考える交通教育」の取り組みについて掲載された。5月27日 読売新聞「家族とくらし」欄 1998年 その他 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 投影法による「対人社会行動としての運転適性検査」の開発と運転者教育法の確立 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 1999年 小川 和久, 杉山 幸三, 太田 博雄 研究テーマ 6 研究テーマ 機械振動の解析 キーワード 振動 研究テーマ 交通問題に関する研究 キーワード 交通安全 研究テーマ 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 キーワード 交通心理学 研究テーマ 福祉・リハビリ機器に関する研究 キーワード 福祉工学、機器 概要 ・ 研究テーマ 音源・波動による人体への振動に関する研究 キーワード 福祉、心理学 概要 ・ 研究テーマ 交通環境・運転者行動に関する研究 キーワード 交通安全、交通心理学 概要 ・ 1
杉山 幸三スギヤマ コウゾウ (Kozo Sugiyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 工学部機械工学科 講師学位工学士(大阪産業大学)研究者番号60268266J-GLOBAL ID200901068633725359researchmap会員ID1000171252 研究分野 6 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム / 交通 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス / 交通 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス / 振動 ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 福祉・環境工学 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 / 安全 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 安全 学歴 1 - 1984年 大阪産業大学 工学部 交通機械 委員歴 1 1997年 - 2001年 大阪交通科学研究会 幹事 論文 39 トンネル事故の実態とドライバーの主観的危険感 交通心理研究 日本交通心理学会 Vol.14(No.1) 1999年3月 交通教育公開授業より 特集「子どもへの実銭的交通教育」 交通安全教育(財)日本交通安全教育普及協会 34(6-398) 11-19 1999年 高速道路等のトンネルの事故対策の総合的研究 平成10年度 報告書トンネル事故に関する研究(その3)仙台西道路のトンネル研究 阪神高速道路公団・(財)災害科学研究所 58-94 1999年 高速道路等のトンネルの事故対策の総合的研究 平成10年度 報告書トンネル事故に関する研究(その3)第二阪奈道路・阪奈トンネルのアイカメラ走行実験 阪神高速道路公団・(財)災害科学研究所 120-148 1999年 子供への実践的教育「交通教育公開授業より」 (財)日本交通安全教育普及協会 「交通安全教育」 34(6) 11-19 1999年 子供たちが作る危険マップ 交通教育ルポ(]G0024[) 37(6) 47 1999年 The synthetic research of the accident measure at the tunnels such as the expressway The report 1999y The research about the tunnel accident(Vol.3)The tunnel research of the Sendai-Nishi road The Hanshin Co. expressway public corporation The foundation disaster science laboratory 58-94 1999年 The synthetic research of the accident measure at the tunnels such as the expressway The report 1999y The research about the tunnel accident(Vol.3)The Daini-Hanna (2nd) road The eye camera running experiment on the Hanna tunnel The Hanshin Co. expressway public corporation The foundation disaster science laboratory 120-148 1999年 The practicing education to the child "From the traffic education exhibition class" 34(6) 11-19 1999年 The hazard map which the children make Traffic education report (]G0024[) JAF MATE JAF MATE/AUTO USERS'MONTHLY MAGAZINE 1999 Japan Automobile Federation 37(6) 47 1999年 小学校を中心とした地域社会における交通教育の展開 (財)佐川交通社会財団 交通安全対策振興助成 研究報告書(一般研究) VOL.13 129-134 1998年11月 Rolling and Tilting Behaviors of Rail Vehicles with Negative Springs SCIENTIFIC SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS Central Department of Rolling Stock 1998年9月 トンネル内の運転行動と事故に関する地点別検討 大阪交通科学研究所 27(1-2) 85-86 1998年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成9年度研究報告書「仙台西道路トンネルに関する研究」 大阪交通科学研究会特定研究プロジェクト 20-60 1998年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成9年度研究報告書「第二阪奈道路・阪奈道路トンネルの走行実験」 大阪交通科学研究会特定研究プロジェクト 61-75 1998年 小学校を中心とした地域社会における交通教育 (財)日本交通安全教育普及協会発行交通安全教育 1998-6(386) 19-25 1998年 負特性ばねを用いた車両のローリング 第263回振動談話会講演発表 1998年 トンネル部における運転行動特性について(1)レーザーレーダーを用いた車間距離測定と運転行動記録装置 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 トンネル部における運転行動特性について(2) 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 仙台西道路の事故実態とドライバーの安全意識との関係について 日本交通心理学会第57回大会発表 1998年 負特性ばねを用いた鉄通車両のローリング特性に関する模型実験(続報) (社)日本機械学会 機械力学・計測制御講演論文集(Vol.B) 98-8(1) 677-678 1998年 トンネル事攻の実態とドライバーの主観的危険感 交通心理学研究 日本交通心理学会 14(1) 13-25 1998年 小学校を中心とした地域社会における交通教育の展開 小川 和久, 青木 勝, 杉山 幸三 交通安全対策振興助成研究報告書(一般研究)(財)佐川交通社会財団 13(13) 129-135 1998年 Analysis of Driving Behavior and Accidents Specific to Each Section of a Tunnel Journal of Traffic Science Society of Osaka 27(1-2) 85-86 1998年 Highway of Tunnel on Accident Counter plan Synthesis Investigation and Research 20-60 1998年 Highway of Tunnel on Accident Counter plan Synthesis Investigation and Research 61-75 1998年 Experimental study on rolling characteristics of a model with negative springs (2nd report) 98-8(1) 677-678 1998年 Rolling and Tilting Behaviors of Rail Vehicls with Negative Springs Two Dimensional 1/10 Scale Model Test SSME Department of Rolling Stock TUB Depertment of Railway Vehicles 419-424 1998年 Traffic accidents in tunnels and drivers' subjective risk 14(1) 13-25 1998年 負特性ばねの車体左右懸架への応用についての模型実験 日本機械学会、関西学生会卒業研究発表講演会 (1997-3) 104 1997年 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 平成8年度報告書 大阪交通科学研究会 13-24 1997年 負特性空気ばね車両のローリング特性に関する模型実験 日本機械学会第6回交通・物流部門大会鉄道シンポジウム(J-RAIL97) 97(13) 157-158 1997年 照明ポール先端内蔵制振装置の減衰効果 日本機械学会東北支部いわき地方講演会 971(2) 69-70 1997年 Highway of Tunnel on Accident Counterplan Synthesis Investigation and Research 13-24 1997年 Experimental study on rolling characteristics of a model vehicle with negative pneumatic springs JSME The 6th Transportation and Logistics Conference Jointed Railway Technology Symposium '97 97(13) 157-158 1997年 Study of a Biaxial Vibration Absorbes for L-Shaped Pole 971(2) 69-70 1997年 ON THE ROLLING CHARACTERISTICS OF RAIL VEHICLES LATERALLY EQUIPPED WITH NEGATIVE SPRINGS SCIENTIFIC SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON RAILWAY BOGIES AND RUNNING GEARS 166-177 1995年 あなたの4×4は合法車両ですか? フォーバイフォーマガジン 159(9006) 215-219 1990年 網目状穴あき鋼板の絞り性に関する研究 塑性加工学会(塑性加工学春季講演会) 61-64 1988年 1 書籍等出版物 3 子供たちが作る危険マップ JAF MATE社 1999年7月 交通教育公開授業より (財)日本交通安全教育普及協会 1999年5月 小学校を中心とした地域社会における交通教育 (財)日本交通安全教育普及協会 1998年5月 所属学協会 5 日本機械学会 自動車技術会 大阪交通科学研究会 日本交通心理学会 日本設計工学会 Works(作品等) 3 "脱従来型"自主性生かした交通教育・一昨年12月に八尾市立南山本小学校で試みた授業を本年度は地域と密着している地元の八尾自動車教習所の職員が協力し実施した。これについて掲載された。1月23日 毎日新聞「ワイドきんきボランティア」欄 1999年 その他 危険地図作り交通安全学ぶ・校区を重視した教育方法を考え5年生対象の危険地図作成のほかに地図作り経験のある6年生を対象にルールを守れない時の心理状態を自分達で考えてみる授業を試みた。これについて掲載された。1月25日 日本経済新聞「Next関西active」欄 1999年 その他 「校区の危険地図つくり事故防止」・八尾市立南山本小学校で試みた「児童が考える交通教育」の取り組みについて掲載された。5月27日 読売新聞「家族とくらし」欄 1998年 その他 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 投影法による「対人社会行動としての運転適性検査」の開発と運転者教育法の確立 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 1999年 小川 和久, 杉山 幸三, 太田 博雄 研究テーマ 6 研究テーマ 機械振動の解析 キーワード 振動 研究テーマ 交通問題に関する研究 キーワード 交通安全 研究テーマ 高速道路等のトンネル事故対策に関する総合的研究 キーワード 交通心理学 研究テーマ 福祉・リハビリ機器に関する研究 キーワード 福祉工学、機器 概要 ・ 研究テーマ 音源・波動による人体への振動に関する研究 キーワード 福祉、心理学 概要 ・ 研究テーマ 交通環境・運転者行動に関する研究 キーワード 交通安全、交通心理学 概要 ・ 1