Researcher Search Results Koki Takayama Koki Takayama (高山 宇宙) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Research Themes」format Profile Information AffiliationLecturer, Faculty of Engineering, Department of Civil Engineering, Osaka Sangyo UniversityDegree博士(工学)(早稲田大学)修士(工学)(早稲田大学)J-GLOBAL ID201901010195702021researchmap Member IDB000371879 Research Interests 5 盛り場 次世代交通システム 道路空間再編 交通計画 都市計画 Research Areas 1 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Civil engineering (planning and transportation) / Research History 4 Apr, 2021 - Present Assistant Professor, Faculty of Engineering Department of Civil Engineering, Osaka Sangyo University Apr, 2019 - Mar, 2021 Faculty of Science and Engineering, Waseda University Apr, 2018 - Mar, 2021 Graduate School of Creative Science and Engineering, Waseda University Apr, 2018 - Mar, 2019 Research Institute for Science and Engineering, Waseda University Committee Memberships 1 Apr, 2020 - Present 招聘研究員, 次世代交通システム研究所 Papers 25 大阪市の国道における自転車通行空間の整備状況に関する研究 平田敬彦, 高山宇宙, 波床正敏 2024年度関西土木工学交流発表会概要集, Nov 8, 2024 福祉と連携した地域の移動手段の確保に関する研究 高山宇宙 第70回土木計画学研究講演集, Nov, 2024 Lead authorLast authorCorresponding author 自転車の通行空間整備を目的とした道路空間再編に関する研究 高山宇宙, 中村新太郎 第68回土木計画学研究講演集, Nov, 2023 Lead authorLast authorCorresponding author 東大阪市の路線バスの運行ルートにおける歩行者・自転車の安全性に関する検討 西野日菜子, 高山宇宙 第67回土木計画学研究講演集, Jun, 2023 Corresponding author 市街化区域内の都市農地における空間活用に向けた課題 高山宇宙, 坂本舜 第66回土木計画学研究講演集, Nov, 2022 Lead authorLast authorCorresponding author 自動運転社会における駐車場の集約化に関する研究 山本 陸太, 古森 開, 高山 宇宙, 森本 章倫 交通工学論文集, 8(2) A_319-A_327, 2022 Peer-reviewed 次世代交通に着目した道路空間再編の課題に関する研究 高山宇宙 第64回土木計画学研究講演集, Nov, 2021 Lead authorLast authorCorresponding author A Study on the Conceptual Framework of Walkability and Issues for its Application in Japan - A Case Study on Takadanobaba Station Area Using the Hierarchy of Walking Needs Model - Yusuke ITOH, Koki TAKAYAMA, Akinori MORIMOTO 都市計画論文集, 56(3), Oct 25, 2021 Peer-reviewed 自動運転車の路上での乗降空間のあり方に関する研究 古森 開, 高山 宇宙, 三浦 清洋, 成嶋 良太, 森本 章倫 交通工学論文集, 7(4) 25-32, 2021 Peer-reviewed 市街地における⾃動運転⾞の道路上の乗降制限のあり⽅に関する研究 高山宇宙, 古森開, 森本章倫 第62回土木計画学研究論文集, Nov, 2020 ⾃動運転⾞の路上での乗降に着⽬したカーブサイドのあり⽅に関する研究 古森開, 郭佳瑞, 高山宇宙, 北野尚宏, 森本章倫 第62回土木計画学研究論文集, 62, Nov, 2020 スマートフォン位置情報データを用いたMaaS導入時の交通行動変容に関する研究 宮脇 桐子, 冨岡 秀虎, 高山 宇宙, 森本 章倫 都市計画論文集, 55(3) 637-644, Oct, 2020 Peer-reviewed MaaSの普及を想定した公共交通と人口分布に関する研究 冨岡秀虎, 村上僚祐, 高山宇宙, 森本章倫 第61回土木計画学研究・講演集, Jun, 2020 RESEARCH ON THE WAY OF GETTING ON AND OFF ENVIRONMENT WHEN INTRODUCING SELF-DRIVING VEHICLE IN URBAN AREAS Jun, 2020 Lead author レベル4の自動運転車導入における乗降環境を考慮した街路空間に関する研究 岡野舜, 高山宇宙, 三浦清洋, 森本章倫 交通工学論文集, 6(2) A_105-A_112, Feb, 2020 Peer-reviewed RESEARCH ON THE CURBSIDE FOCUSING ON GETTING ON AND OFF ENVIRONMENT OF THE AUTONOMOUS DRIVING VEHICLE Koki TAKAYAMA, Shun OKANO, Akinori MORIMOTO Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), 75(6) I_565-I_574, 2020 Peer-reviewedLead author Study on the characteristics of Japanese transit oriented development as seen from long-term land-use changes Koki TAKAYAMA, Yuichiro WATANABE, Hsiang-Chuan CHANG, Akinori MORIMOTO Transportation Research Procedia, 48 2313-2328, 2020 Peer-reviewed 道路上でのロボットタクシーの乗降位置のあり方に関する研究 高山宇宙, 森本章倫 第60回土木計画学研究講演集, Nov, 2019 レベル4の自動運転車導入における乗降環境を考慮した街路空間に関する研究 岡野舜, 高山宇宙, 三浦清洋, 森本章倫 第39回交通工学研究発表会論文集, 483-489, Aug, 2019 自動運転社会を見据えた歩行者優先の みちづくりに資する道路空間再編に関する研究 高山宇宙, 岡野舜, 森本章倫 第59回土木計画学研究・講演集, Jun, 2019 都心商業地での道路空間再配分の取組の定着化に向けた社会実験の役割に関する研究 高山 宇宙, 森本章倫, 中川義英 土木計画学研究・論文集, 74(5) 91-100, Dec, 2018 Peer-reviewed 道路空間将来像の可視化を用いた合意形成手法の提案に関する研究 森重裕貴, 高山宇宙, 森本章倫 都市計画論文集, 53(3) 1370-1376, Nov, 2018 Peer-reviewed 歩行者優先に資する道路空間再配分の実現に向けた施策フレームの提案 高山宇宙, 森本章倫 第58回土木計画学研究講演集, Nov, 2018 都心商業地における道路空間の再配分に向けた市民協働の合意形成手法に関する研究-新宿東口歩行者環境改善社会実験を通じて- 高山宇宙, 中川義英, 森本章倫 第57回土木計画学研究講演集, Nov, 2017 東京都区部における私事行動に着目した今日の盛り場に関する研究 -東京都市圏パーソントリップ調査及び事業所内従業員数を用いた「場力」の測定を通じて- 高山宇宙, 中川義英 都市計画論文集, 52(3) 399-406, Nov, 2017 Peer-reviewed 1 Presentations 12 福祉と連携した地域の移動手段の確保に関する研究 高山宇宙 第70回土木計画学研究発表会, Nov 16, 2024 自転車の通行空間整備を目的とした道路空間再編に関する研究 高山宇宙 第68回土木計画学研究発表会, Nov 25, 2023 市街化区域内の都市農地における空間活用に向けた課題 高山宇宙 第66回土木計画学研究発表会, Nov 12, 2022 次世代交通に着目した道路空間再編の課題に関する研究 第64回土木計画学研究発表会, Nov 26, 2021 市街地における⾃動運転⾞の道路上の乗降制限のあり⽅に関する研究 高山宇宙 第62回土木計画学研究発表会, Nov 15, 2020 More Professional Memberships 4 WCTR JAPAN SOCIETY OF TRAFFIC ENGINEERS THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS Research Projects 3 Research on the coordination between physical space and cyber space in next-generation cities Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2024 中心市街地における自動運転車の適切な駐停車空間の計画に関する研究 科学研究費助成事業 若手研究, 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 高山 宇宙 歩行者優先のまちづくりに資する道路空間再配分に関する研究 若手研究者支援事業 アーリーバード, 早稲田大学理工学術院総合研究所, Apr, 2018 - Mar, 2019 高山 宇宙
Koki Takayama (高山 宇宙) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Research Themes」format Profile Information AffiliationLecturer, Faculty of Engineering, Department of Civil Engineering, Osaka Sangyo UniversityDegree博士(工学)(早稲田大学)修士(工学)(早稲田大学)J-GLOBAL ID201901010195702021researchmap Member IDB000371879 Research Interests 5 盛り場 次世代交通システム 道路空間再編 交通計画 都市計画 Research Areas 1 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Civil engineering (planning and transportation) / Research History 4 Apr, 2021 - Present Assistant Professor, Faculty of Engineering Department of Civil Engineering, Osaka Sangyo University Apr, 2019 - Mar, 2021 Faculty of Science and Engineering, Waseda University Apr, 2018 - Mar, 2021 Graduate School of Creative Science and Engineering, Waseda University Apr, 2018 - Mar, 2019 Research Institute for Science and Engineering, Waseda University Committee Memberships 1 Apr, 2020 - Present 招聘研究員, 次世代交通システム研究所 Papers 25 大阪市の国道における自転車通行空間の整備状況に関する研究 平田敬彦, 高山宇宙, 波床正敏 2024年度関西土木工学交流発表会概要集, Nov 8, 2024 福祉と連携した地域の移動手段の確保に関する研究 高山宇宙 第70回土木計画学研究講演集, Nov, 2024 Lead authorLast authorCorresponding author 自転車の通行空間整備を目的とした道路空間再編に関する研究 高山宇宙, 中村新太郎 第68回土木計画学研究講演集, Nov, 2023 Lead authorLast authorCorresponding author 東大阪市の路線バスの運行ルートにおける歩行者・自転車の安全性に関する検討 西野日菜子, 高山宇宙 第67回土木計画学研究講演集, Jun, 2023 Corresponding author 市街化区域内の都市農地における空間活用に向けた課題 高山宇宙, 坂本舜 第66回土木計画学研究講演集, Nov, 2022 Lead authorLast authorCorresponding author 自動運転社会における駐車場の集約化に関する研究 山本 陸太, 古森 開, 高山 宇宙, 森本 章倫 交通工学論文集, 8(2) A_319-A_327, 2022 Peer-reviewed 次世代交通に着目した道路空間再編の課題に関する研究 高山宇宙 第64回土木計画学研究講演集, Nov, 2021 Lead authorLast authorCorresponding author A Study on the Conceptual Framework of Walkability and Issues for its Application in Japan - A Case Study on Takadanobaba Station Area Using the Hierarchy of Walking Needs Model - Yusuke ITOH, Koki TAKAYAMA, Akinori MORIMOTO 都市計画論文集, 56(3), Oct 25, 2021 Peer-reviewed 自動運転車の路上での乗降空間のあり方に関する研究 古森 開, 高山 宇宙, 三浦 清洋, 成嶋 良太, 森本 章倫 交通工学論文集, 7(4) 25-32, 2021 Peer-reviewed 市街地における⾃動運転⾞の道路上の乗降制限のあり⽅に関する研究 高山宇宙, 古森開, 森本章倫 第62回土木計画学研究論文集, Nov, 2020 ⾃動運転⾞の路上での乗降に着⽬したカーブサイドのあり⽅に関する研究 古森開, 郭佳瑞, 高山宇宙, 北野尚宏, 森本章倫 第62回土木計画学研究論文集, 62, Nov, 2020 スマートフォン位置情報データを用いたMaaS導入時の交通行動変容に関する研究 宮脇 桐子, 冨岡 秀虎, 高山 宇宙, 森本 章倫 都市計画論文集, 55(3) 637-644, Oct, 2020 Peer-reviewed MaaSの普及を想定した公共交通と人口分布に関する研究 冨岡秀虎, 村上僚祐, 高山宇宙, 森本章倫 第61回土木計画学研究・講演集, Jun, 2020 RESEARCH ON THE WAY OF GETTING ON AND OFF ENVIRONMENT WHEN INTRODUCING SELF-DRIVING VEHICLE IN URBAN AREAS Jun, 2020 Lead author レベル4の自動運転車導入における乗降環境を考慮した街路空間に関する研究 岡野舜, 高山宇宙, 三浦清洋, 森本章倫 交通工学論文集, 6(2) A_105-A_112, Feb, 2020 Peer-reviewed RESEARCH ON THE CURBSIDE FOCUSING ON GETTING ON AND OFF ENVIRONMENT OF THE AUTONOMOUS DRIVING VEHICLE Koki TAKAYAMA, Shun OKANO, Akinori MORIMOTO Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), 75(6) I_565-I_574, 2020 Peer-reviewedLead author Study on the characteristics of Japanese transit oriented development as seen from long-term land-use changes Koki TAKAYAMA, Yuichiro WATANABE, Hsiang-Chuan CHANG, Akinori MORIMOTO Transportation Research Procedia, 48 2313-2328, 2020 Peer-reviewed 道路上でのロボットタクシーの乗降位置のあり方に関する研究 高山宇宙, 森本章倫 第60回土木計画学研究講演集, Nov, 2019 レベル4の自動運転車導入における乗降環境を考慮した街路空間に関する研究 岡野舜, 高山宇宙, 三浦清洋, 森本章倫 第39回交通工学研究発表会論文集, 483-489, Aug, 2019 自動運転社会を見据えた歩行者優先の みちづくりに資する道路空間再編に関する研究 高山宇宙, 岡野舜, 森本章倫 第59回土木計画学研究・講演集, Jun, 2019 都心商業地での道路空間再配分の取組の定着化に向けた社会実験の役割に関する研究 高山 宇宙, 森本章倫, 中川義英 土木計画学研究・論文集, 74(5) 91-100, Dec, 2018 Peer-reviewed 道路空間将来像の可視化を用いた合意形成手法の提案に関する研究 森重裕貴, 高山宇宙, 森本章倫 都市計画論文集, 53(3) 1370-1376, Nov, 2018 Peer-reviewed 歩行者優先に資する道路空間再配分の実現に向けた施策フレームの提案 高山宇宙, 森本章倫 第58回土木計画学研究講演集, Nov, 2018 都心商業地における道路空間の再配分に向けた市民協働の合意形成手法に関する研究-新宿東口歩行者環境改善社会実験を通じて- 高山宇宙, 中川義英, 森本章倫 第57回土木計画学研究講演集, Nov, 2017 東京都区部における私事行動に着目した今日の盛り場に関する研究 -東京都市圏パーソントリップ調査及び事業所内従業員数を用いた「場力」の測定を通じて- 高山宇宙, 中川義英 都市計画論文集, 52(3) 399-406, Nov, 2017 Peer-reviewed 1 Presentations 12 福祉と連携した地域の移動手段の確保に関する研究 高山宇宙 第70回土木計画学研究発表会, Nov 16, 2024 自転車の通行空間整備を目的とした道路空間再編に関する研究 高山宇宙 第68回土木計画学研究発表会, Nov 25, 2023 市街化区域内の都市農地における空間活用に向けた課題 高山宇宙 第66回土木計画学研究発表会, Nov 12, 2022 次世代交通に着目した道路空間再編の課題に関する研究 第64回土木計画学研究発表会, Nov 26, 2021 市街地における⾃動運転⾞の道路上の乗降制限のあり⽅に関する研究 高山宇宙 第62回土木計画学研究発表会, Nov 15, 2020 More Professional Memberships 4 WCTR JAPAN SOCIETY OF TRAFFIC ENGINEERS THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS Research Projects 3 Research on the coordination between physical space and cyber space in next-generation cities Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2024 中心市街地における自動運転車の適切な駐停車空間の計画に関する研究 科学研究費助成事業 若手研究, 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 高山 宇宙 歩行者優先のまちづくりに資する道路空間再配分に関する研究 若手研究者支援事業 アーリーバード, 早稲田大学理工学術院総合研究所, Apr, 2018 - Mar, 2019 高山 宇宙