研究者検索結果一覧 湯浅 拓也 湯浅 拓也ユアサ タクヤ (Yuasa Takuya) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 国際学部 講師学位博士(国際政治学)(2021年3月 青山学院大学)連絡先yuasa-takuyage.osaka-sandai.ac.jpJ-GLOBAL ID201901005719422729researchmap会員IDB000353169 研究分野 2 人文・社会 / 思想史 / 政治思想史、社会思想史、キリスト教史 人文・社会 / 国際関係論 / 国際関係史、外交史 主要な経歴 10 2022年4月 - 現在 大阪産業大学 国際学部 講師 2022年9月 - 2023年8月 青山学院大学 非常勤講師 2022年4月 - 2023年3月 国際日本文化研究センター 連携研究員 2021年4月 - 2022年3月 国際日本文化研究センター 共同研究員 2019年4月 - 2022年3月 流通経済大学 スポーツ健康科学部 講師(教育学習支援センター所員) もっとみる 学歴 4 2016年4月 - 2021年3月 青山学院大学 国際政治経済学研究科国際政治学専攻 博士後期課程 2014年4月 - 2016年3月 青山学院大学 国際政治経済学研究科国際政治学専攻 修士課程 2010年4月 - 2014年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科 2006年4月 - 2009年3月 名古屋市立菊里高等学校 普通科 委員歴 3 2019年10月 - 2021年10月 日本国際政治学会 院生・若手研究分科会 責任者 2016年2月 - 2020年3月 日本国際政治学会 若手院生研究会(関東地区)運営委員 2017年10月 - 2019年10月 日本国際政治学会 若手院生研究会(関東地区)副代表 主要な論文 6 国際秩序転換期における新渡戸稲造の位置:継承されるデモクラシー論と近代日本の国際協力 湯浅拓也 青山学院大学 国際政治経済学研究科 2020年11月16日 査読有り もうひとつのウィルソン主義 : 新渡戸稲造とキリスト教人格主義の思想的水脈 湯浅 拓也 青山国際政経論集 (103) 139-161 2019年11月 査読有り 「ソシアリチー」と近代日本の国際協力 : 新渡戸稲造におけるキリスト教人格主義形成とその系譜 湯浅 拓也 青山国際政経論集 (100) 63-83 2018年5月 査読有り もっとみる MISC 19 【コラム】Evaluating Kishida’s Diplomacy ― The Success of Pursuing Diplomacy Which Protects Universal Values of the International Community 湯浅拓也 International Information Network Analysis, IINA 2024年10月24日 【コラム】岸田外交を評価する ――普遍的価値を守る外交展開の成功 湯浅拓也 国際情報ネットワーク分析IINA 2024年9月17日 【コラム】G7広島サミットの成果と今後の日本外交の課題: 「価値をめぐる外交」についての歴史的教訓から考える 湯浅拓也 国際情報ネットワーク分析IINA 2023年6月21日 【書評】日本政治外交史における人物研究の新たな可能性を切り開く一冊――外交官・石井菊次郎をめぐる三つの視点から戦争の時代を論じる 湯浅拓也 図書新聞 (3593) 5-5 2023年6月3日 招待有り 【研究報告】近代日本外交における女性キリスト者の平和運動 ―婦人平和協会の設立と軍縮に向けた運動に注目して― 湯浅拓也 日本国際政治学会ニューズレター (171) 10-14 2022年5月10日 査読有り もっとみる 講演・口頭発表等 14 【口頭発表】日本の価値をめぐる外交ーグローバルな関与に向けた課題ー 湯浅拓也 日本臨床政治学会 2024年9月7日 招待有り 【ゲストスピーカー】国際関係におけるアクターとしての宗教: ウェストファリア体制に対する批判的検討 湯浅拓也 青山学院大学 2024年7月18日 招待有り 【口頭発表】2つの在外文化会館の比較研究: 柳澤健の日泰文化会館と前田多門の紐育日本文化会館 湯浅拓也 日本国際政治学会2024年度全国大会 共通論題⑥「「文化外交官」柳澤健の戦前・戦中・戦後: 世界をつないだカタリストの国際文化学的考察」 2024年7月14日 【ゲストスピーカー】戦前期日本の文化外交の系譜と在外文化会館: 柳澤健の日泰文化会館と前田多門の紐育日本文化会館 湯浅拓也 青山学院大学 2024年1月11日 招待有り 【口頭報告】国際文化交流における宗教ー近代日本のキリスト者とミッショナリーの関係性からー 湯浅拓也 日本国際文化学会2023年度全国大会 共通論題③「『国民国家以後の時代』の国際文化交流再考ー理念、主体、媒介を中心にー」 2023年7月9日 【口頭報告】近代日本外交における女性平和運動:河井道の YWCA での実践とそれを支えた思想 湯浅拓也 日本国際政治学会2022年度研究大会 ジェンダー分科会A-5 2022年10月30日 【口頭報告】近代日本外交における女性平和運動:婦人平和協会の設立と軍縮外交への関与に注目して 湯浅拓也 国際研究センター研究プロジェクト「国際秩序の変容とグローバルガバナンスに関する若手研究」 2021年10月16日 【口頭報告】「グローバル意識」の担い手たち:20世紀国際社会からの歴史的問いかけ 湯浅拓也 日本国際文化学会2021年度全国大会 共通論題①「社会的分断の時代における政治コミュニケーション:国際協力活動に焦点を当てて」 2021年7月10日 【ゲストスピーカー】「キリスト者知識人と国際関係の多元的把握」 湯浅拓也 青山学院大学 2020年11月19日 招待有り 【討論者】日本国際政治学会 若手研究者・院生研究会分科会Ⅱ B-6 国際秩序をめぐる先端研究 湯浅拓也 日本国際政治学会 2020年度研究大会 2020年10月23日 【討論者】松本佐保著『バチカンと国際政治—宗教と国際機構の交錯』(千倉書房、2019年)を読んで 湯浅 拓也 第20回国連史コロキアム 2019年11月10日 【口頭発表】青山学院大学アカデミックライティングセンターにおけるライティング支援の現状と課題:利用者へのアンケート・インタビュー調査の結果から 中竹真依子, 木村文子, 湯浅拓也, 市川直人, 金 鍾必, 小林至道 高等教育研究フォーラム 2019年3月23日 【口頭発表】前田多門と近代日本の国際協力 湯浅 拓也 日本国際政治学会 2018年度研究大会 国際交流分科会 2018年11月4日 【口頭報告】「ソシアリチー」と近代日本の国際協力 湯浅 拓也 日本国際政治学会 国際交流分科会例会 2018年5月26日 1 主要な担当経験のある科目(授業) 13 2022年4月 - 現在 国際関係論 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 国際協力論 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 平和学 (大阪産業大学) 2023年4月 - 2024年3月 政治学A/B (法政大学) 2023年4月 - 2023年8月 外交史Ⅰ (青山学院大学) もっとみる 所属学協会 3 2024年4月 - 現在 グローバル・ガバナンス学会 2019年4月 - 現在 日本国際文化学会 2017年7月 - 現在 日本国際政治学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 戦前期日本外交における女性平和運動:婦人平和協会と女性キリスト者知識人 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月 湯浅 拓也 偽情報の拡散・抑制要因分析 -日本、英国の国際比較研究 村田学術振興財団 研究助成(人文) 2023年8月 - 2024年7月 鈴木涼平, 守谷優希, 深澤一弘, 湯浅拓也 研究会の開催:グローバルガバナンスに関する若手研究 青山学院大学 国際研究センター研究プロジェクト 2022年4月 - 2024年3月 近代日本外交における女性キリスト者知識人:河井道の日本YWCAでの実践とそれを支えた思想に注目して 松下幸之助記念志財団 2021年度 研究助成(人文科学・社会科学領域) 2021年10月 - 2022年9月 湯浅拓也 国際秩序の変容とグローバル・ガバナンスに関する若手研究 青山学院大学 国際研究センター研究プロジェクト 2021年4月 - 2022年3月 もっとみる 学術貢献活動 8 グローバル・ガバナンス学会 部会4「偽情報対策とグローバル・ガバナンス」 パネル司会・セッションチェア等 グローバル・ガバナンス学会(立命館大学いばらきキャンパス) 2024年5月12日 日本国際文化学会 第21回全国大会 自由論題C「社会を再建・構想する」 パネル司会・セッションチェア等 日本国際文化学会 (神戸大学 鶴甲第1キャンパス) 2022年7月9日 院生・若手研究分科会D-4「国際関係におけるアクター間対立のメカニズムとその帰結」 企画立案・運営等 日本国際政治学会 2021年10月31日 院生・若手研究分科会B-6「国際関係における理論と秩序認識」 企画立案・運営等 日本国際政治学会 2021年10月30日 若手研究者・院生研究会分科会D-7 「自由貿易体制における社会課題」 パネル司会・セッションチェア等 日本国際政治学会 2020年10月25日 もっとみる 社会貢献活動 3 【模擬講義】国際関係論から見た地球温暖化問題 講師 大阪府立豊島高校 2024年10月25日 近代日本の国際関係と女性たちが見た世界 講師 大阪産業大学 市民講座 2023年5月20日 【模擬講義】国際関係論から見た地球温暖化問題 講師 高知高校 2023年2月16日 研究テーマ 1 研究テーマ 近代日本外交におけるキリスト者知識人 研究期間(開始) 2016 1
湯浅 拓也ユアサ タクヤ (Yuasa Takuya) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 国際学部 講師学位博士(国際政治学)(2021年3月 青山学院大学)連絡先yuasa-takuyage.osaka-sandai.ac.jpJ-GLOBAL ID201901005719422729researchmap会員IDB000353169 研究分野 2 人文・社会 / 思想史 / 政治思想史、社会思想史、キリスト教史 人文・社会 / 国際関係論 / 国際関係史、外交史 主要な経歴 10 2022年4月 - 現在 大阪産業大学 国際学部 講師 2022年9月 - 2023年8月 青山学院大学 非常勤講師 2022年4月 - 2023年3月 国際日本文化研究センター 連携研究員 2021年4月 - 2022年3月 国際日本文化研究センター 共同研究員 2019年4月 - 2022年3月 流通経済大学 スポーツ健康科学部 講師(教育学習支援センター所員) もっとみる 学歴 4 2016年4月 - 2021年3月 青山学院大学 国際政治経済学研究科国際政治学専攻 博士後期課程 2014年4月 - 2016年3月 青山学院大学 国際政治経済学研究科国際政治学専攻 修士課程 2010年4月 - 2014年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科 2006年4月 - 2009年3月 名古屋市立菊里高等学校 普通科 委員歴 3 2019年10月 - 2021年10月 日本国際政治学会 院生・若手研究分科会 責任者 2016年2月 - 2020年3月 日本国際政治学会 若手院生研究会(関東地区)運営委員 2017年10月 - 2019年10月 日本国際政治学会 若手院生研究会(関東地区)副代表 主要な論文 6 国際秩序転換期における新渡戸稲造の位置:継承されるデモクラシー論と近代日本の国際協力 湯浅拓也 青山学院大学 国際政治経済学研究科 2020年11月16日 査読有り もうひとつのウィルソン主義 : 新渡戸稲造とキリスト教人格主義の思想的水脈 湯浅 拓也 青山国際政経論集 (103) 139-161 2019年11月 査読有り 「ソシアリチー」と近代日本の国際協力 : 新渡戸稲造におけるキリスト教人格主義形成とその系譜 湯浅 拓也 青山国際政経論集 (100) 63-83 2018年5月 査読有り もっとみる MISC 19 【コラム】Evaluating Kishida’s Diplomacy ― The Success of Pursuing Diplomacy Which Protects Universal Values of the International Community 湯浅拓也 International Information Network Analysis, IINA 2024年10月24日 【コラム】岸田外交を評価する ――普遍的価値を守る外交展開の成功 湯浅拓也 国際情報ネットワーク分析IINA 2024年9月17日 【コラム】G7広島サミットの成果と今後の日本外交の課題: 「価値をめぐる外交」についての歴史的教訓から考える 湯浅拓也 国際情報ネットワーク分析IINA 2023年6月21日 【書評】日本政治外交史における人物研究の新たな可能性を切り開く一冊――外交官・石井菊次郎をめぐる三つの視点から戦争の時代を論じる 湯浅拓也 図書新聞 (3593) 5-5 2023年6月3日 招待有り 【研究報告】近代日本外交における女性キリスト者の平和運動 ―婦人平和協会の設立と軍縮に向けた運動に注目して― 湯浅拓也 日本国際政治学会ニューズレター (171) 10-14 2022年5月10日 査読有り もっとみる 講演・口頭発表等 14 【口頭発表】日本の価値をめぐる外交ーグローバルな関与に向けた課題ー 湯浅拓也 日本臨床政治学会 2024年9月7日 招待有り 【ゲストスピーカー】国際関係におけるアクターとしての宗教: ウェストファリア体制に対する批判的検討 湯浅拓也 青山学院大学 2024年7月18日 招待有り 【口頭発表】2つの在外文化会館の比較研究: 柳澤健の日泰文化会館と前田多門の紐育日本文化会館 湯浅拓也 日本国際政治学会2024年度全国大会 共通論題⑥「「文化外交官」柳澤健の戦前・戦中・戦後: 世界をつないだカタリストの国際文化学的考察」 2024年7月14日 【ゲストスピーカー】戦前期日本の文化外交の系譜と在外文化会館: 柳澤健の日泰文化会館と前田多門の紐育日本文化会館 湯浅拓也 青山学院大学 2024年1月11日 招待有り 【口頭報告】国際文化交流における宗教ー近代日本のキリスト者とミッショナリーの関係性からー 湯浅拓也 日本国際文化学会2023年度全国大会 共通論題③「『国民国家以後の時代』の国際文化交流再考ー理念、主体、媒介を中心にー」 2023年7月9日 【口頭報告】近代日本外交における女性平和運動:河井道の YWCA での実践とそれを支えた思想 湯浅拓也 日本国際政治学会2022年度研究大会 ジェンダー分科会A-5 2022年10月30日 【口頭報告】近代日本外交における女性平和運動:婦人平和協会の設立と軍縮外交への関与に注目して 湯浅拓也 国際研究センター研究プロジェクト「国際秩序の変容とグローバルガバナンスに関する若手研究」 2021年10月16日 【口頭報告】「グローバル意識」の担い手たち:20世紀国際社会からの歴史的問いかけ 湯浅拓也 日本国際文化学会2021年度全国大会 共通論題①「社会的分断の時代における政治コミュニケーション:国際協力活動に焦点を当てて」 2021年7月10日 【ゲストスピーカー】「キリスト者知識人と国際関係の多元的把握」 湯浅拓也 青山学院大学 2020年11月19日 招待有り 【討論者】日本国際政治学会 若手研究者・院生研究会分科会Ⅱ B-6 国際秩序をめぐる先端研究 湯浅拓也 日本国際政治学会 2020年度研究大会 2020年10月23日 【討論者】松本佐保著『バチカンと国際政治—宗教と国際機構の交錯』(千倉書房、2019年)を読んで 湯浅 拓也 第20回国連史コロキアム 2019年11月10日 【口頭発表】青山学院大学アカデミックライティングセンターにおけるライティング支援の現状と課題:利用者へのアンケート・インタビュー調査の結果から 中竹真依子, 木村文子, 湯浅拓也, 市川直人, 金 鍾必, 小林至道 高等教育研究フォーラム 2019年3月23日 【口頭発表】前田多門と近代日本の国際協力 湯浅 拓也 日本国際政治学会 2018年度研究大会 国際交流分科会 2018年11月4日 【口頭報告】「ソシアリチー」と近代日本の国際協力 湯浅 拓也 日本国際政治学会 国際交流分科会例会 2018年5月26日 1 主要な担当経験のある科目(授業) 13 2022年4月 - 現在 国際関係論 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 国際協力論 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 平和学 (大阪産業大学) 2023年4月 - 2024年3月 政治学A/B (法政大学) 2023年4月 - 2023年8月 外交史Ⅰ (青山学院大学) もっとみる 所属学協会 3 2024年4月 - 現在 グローバル・ガバナンス学会 2019年4月 - 現在 日本国際文化学会 2017年7月 - 現在 日本国際政治学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 戦前期日本外交における女性平和運動:婦人平和協会と女性キリスト者知識人 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月 湯浅 拓也 偽情報の拡散・抑制要因分析 -日本、英国の国際比較研究 村田学術振興財団 研究助成(人文) 2023年8月 - 2024年7月 鈴木涼平, 守谷優希, 深澤一弘, 湯浅拓也 研究会の開催:グローバルガバナンスに関する若手研究 青山学院大学 国際研究センター研究プロジェクト 2022年4月 - 2024年3月 近代日本外交における女性キリスト者知識人:河井道の日本YWCAでの実践とそれを支えた思想に注目して 松下幸之助記念志財団 2021年度 研究助成(人文科学・社会科学領域) 2021年10月 - 2022年9月 湯浅拓也 国際秩序の変容とグローバル・ガバナンスに関する若手研究 青山学院大学 国際研究センター研究プロジェクト 2021年4月 - 2022年3月 もっとみる 学術貢献活動 8 グローバル・ガバナンス学会 部会4「偽情報対策とグローバル・ガバナンス」 パネル司会・セッションチェア等 グローバル・ガバナンス学会(立命館大学いばらきキャンパス) 2024年5月12日 日本国際文化学会 第21回全国大会 自由論題C「社会を再建・構想する」 パネル司会・セッションチェア等 日本国際文化学会 (神戸大学 鶴甲第1キャンパス) 2022年7月9日 院生・若手研究分科会D-4「国際関係におけるアクター間対立のメカニズムとその帰結」 企画立案・運営等 日本国際政治学会 2021年10月31日 院生・若手研究分科会B-6「国際関係における理論と秩序認識」 企画立案・運営等 日本国際政治学会 2021年10月30日 若手研究者・院生研究会分科会D-7 「自由貿易体制における社会課題」 パネル司会・セッションチェア等 日本国際政治学会 2020年10月25日 もっとみる 社会貢献活動 3 【模擬講義】国際関係論から見た地球温暖化問題 講師 大阪府立豊島高校 2024年10月25日 近代日本の国際関係と女性たちが見た世界 講師 大阪産業大学 市民講座 2023年5月20日 【模擬講義】国際関係論から見た地球温暖化問題 講師 高知高校 2023年2月16日 研究テーマ 1 研究テーマ 近代日本外交におけるキリスト者知識人 研究期間(開始) 2016 1