言語の選択:
大阪産業大学研究者データベース

  研究者データベース

 Researcher Database
 

国際経済学科

研究者リスト >> 門 闖
 

門 闖

 
アバター
研究者氏名門 闖
 
モン チン
URL
所属大阪産業大学
部署経済学部国際経済学科
職名教授
学位経済学修士(東京大学), Doctor in Economics(The University of Tokyo), 経済学博士(東京大学)
科研費研究者番号00513053
J-Global ID201801019732468286

研究キーワード

 
金融史 ,中小企業金融論 ,地域金融論 ,中国経済論

研究分野

 
  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス / 経済学
  • 人文・社会 / 地域研究 / 地域研究

学歴

 
2002年4月
 - 
2008年3月
東京大学 経済学研究科 
 

論文

 
 
中国研究所編『中国年鑑』 2021   154-155   2021年5月   
 
門 闖   
中国研究所編『中国年鑑』 2019   150-151   2019年5月   [招待有り]
本稿は、2018年度における中国銀行業のトピックスを取り上げ、最新の動向を紹介するものである。
 
門 闖   
大阪産業大学アジア共同体研究センター『グローバル化とその反発ー生活・移動・通商』   121-139   2019年3月   
本研究では、中国の銀行業に着目し、その海外進出を研究対象とし、中国経済論・経済史のアプローチに則って中国経済の対外的拡大の決定要因について、実証的に明らかにした。
 
門 闖   
中国研究所編『中国年鑑』 2018   140-141   2018年5月   [招待有り]
本稿は、2017年度における中国銀行業のトピックスを取り上げ、最新の動向を紹介するものである。

書籍等出版物

 
 
農林統計協会   2021年1月29日   
 
小原篤次, 神宮健, 伊藤博, 門闖(範囲:序章、第3章1、2節、第6章、第9章翻訳、「中国の金融統計」)
ミネルヴァ書房   2019年5月31日   
購買力平価ではすでに世界一の経済規模にある中国は、金融制度改革のスピードをますます加速させている。本書は、中国の経済・金融改革の変遷を、改革開放後、WTO加盟後、そして世界第2位の経済大国となった2009年から米国を抜くと予測される2030年までの3期に分け、特にモバイル決済、フィンテックなど、中国金融・経済の最先端の実態を詳解。現在の中国金融経済システムの実態を知る必携の概説書。

所属学協会

 
2018年4月
 - 
現在
政治経済学・経済史学会
2018年4月
 - 
現在
アジア政経学会
2009年5月
 - 
現在
中国経済史学会
2006年5月
 - 
現在
Chinese Economist Society

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
 
中国企業の対外活動拡大による周辺地域への影響についての研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
小原 篤次 石川 幸一 門 闖 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月

社会貢献活動

 
 
【その他】
 2016年8月 - 2018年7月
 
【その他】
 2015年8月 - 2018年7月
 
【その他】
 2010年5月 - 2012年12月
 
【その他】
 2005年5月 - 2008年3月