言語の選択:
大阪産業大学研究者データベース

  研究者データベース

 Researcher Database
 

環境理工学科

研究者リスト >> 竹田 和真
 

竹田 和真

 
アバター
研究者氏名竹田 和真
 
タケダ カズマ
URL
所属大阪産業大学
部署デザイン工学部 環境理工学科
職名准教授
学位博士(緑地環境科学)(大阪府立大学), 修士(農学)(大阪府立大学)
科研費研究者番号70965673
J-Global ID202201004929882810

研究キーワード

 
公園 ,公園緑地 ,オープンスペース ,公の施設 ,公共空間 ,公園経営 ,パークマネジメント ,公園管理 ,官民連携 ,PPP/PFI ,指定管理者制度 ,健康づくり ,ファンドレイジング ,緑地計画学

研究分野

 
  • 環境・農学 / ランドスケープ科学 / 
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画 / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
大阪産業大学 デザイン工学部 環境理工学科 准教授 
 
2020年4月
 - 
2022年3月
株式会社東京ランドスケープ研究所  取締役・大阪事務所長 
 
2018年4月
 - 
2020年3月
一般財団法人大阪府公園協会  大泉緑地管理事務所長 
 
2017年4月
 - 
2018年3月
一般財団法人大阪府公園協会 事務局 経営企画課長(兼)経営管理課長 
 
2015年4月
 - 
2017年3月
一般財団法人大阪府公園協会 事務局 経営企画課長 
 

学歴

 
2013年4月
 - 
2016年8月
大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 緑地環境科学専攻 博士後期課程
 
1994年4月
 - 
1996年3月
大阪府立大学大学院 農学研究科 農業工学専攻 博士前期課程
 
1990年4月
 - 
1994年3月
大阪府立大学 農学部 農業工学科
 

委員歴

 
2023年10月
 - 
現在
岸和田市  岸和田市緑地保全等審議会 委員
 
2023年8月
 - 
現在
日本造園学会  2023・2024年度論文集委員会 委員
 
2023年5月
 - 
現在
宝塚市  宝塚市パークマネジメント計画等審議会 委員
 
2023年1月
 - 
現在
World Urban Parks  理事
 
2022年5月
 - 
現在
宝塚市  宝塚市都市計画審議会 専門委員
 

受賞

 
2019年9月
大阪府・公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会・一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会関西支部, 第9回みどりのまちづくり賞ランドスケープマネジメント部門 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会関西支部長賞,大泉緑地「ふれあいの庭」
大泉緑地指定管理グループ(一般財団法人大阪府公園協会、阪神造園建設業協同組合、南海造園土木株式会社) 
 
2019年3月
大阪府, 平成30年度大阪府営公園指定管理業務優良表彰 特別賞,大泉緑地のイベント誘致の取組
大泉緑地指定管理グループ(一般財団法人大阪府公園協会、阪神造園建設業協同組合、南海造園土木株式会社) 
 
2016年11月
厚生労働省, 第5回健康寿命をのばそう!アワード 生活習慣病予防分野(団体部門) 厚生労働大臣優秀賞,公園をネットワークしたニコニコペース理論に基づく健康づくり継続支援の取組
「大阪発、公園からの健康づくり」推進グループ 
 
2016年2月
大阪府, 第1回大阪府健康づくりアワード 地域部門 大阪府知事賞・最優秀賞
「大阪発、公園からの健康づくり」推進グループ 
 
2015年5月
公益社団法人日本造園学会, 平成27年度日本造園学会全国大会 ベストペーパー賞,「都道府県営都市公園の指定管理業務の収入源と収益に関する研究」
竹田和真 
 

論文

 
 
竹田和真   
   2016年6月
大阪府立大学 博士(緑地環境科学)
 
竹田 和真   武田 重昭   加我 宏之   増田 昇   
都市計画論文集   50(3) 1106-1113   2015年10月   [査読有り]
全国の都道府県営都市公園を対象に指定管理業務の年度評価の実態を調査し、年度評価の際に用いられる評価項目と都市公園の種別との関係性を明らかにすることによって、都市公園の特性に応じた指定管理業務の評価の課題を探った。結果、行政が設定する都市公園の指定管理業務の年度評価の項目は、公の施設全般に共通する項目が中心となっている。一方、特に、造園系法人が代表団体を務める広域公園の管理では、年度毎の評価項目の設定の有無に関わらず、「植物管理」、「市民参加」、「地域連携」といった都市公園の質を左右する事項...
 
竹田 和真   李 婷   武田 重昭   加我 宏之   増田 昇   
ランドスケープ研究   78(5) 545-548   2015年   [査読有り]

MISC

 
 
竹田和真   
2019年度World Urban Parks世界大会および海外情報講演会報告書   3-56   2020年3月
2019年10月、ロシア連邦タタルスタン共和国の首都カザンにて開催されたWorld Urban Parks(WUP)世界大会について報告するもの。
 
竹田和真   
公園文化WEB「世界の公園たまて箱」      2020年2月   [招待有り]
 
竹田和真   
公園緑地   79(5) 14-17   2019年3月   [招待有り]
 
竹田和真   
海外事例に学ぶ公園の新たな価値と運営   60-67   2016年3月
 
竹田和真   
都市公園   (203) 22-25   2013年12月   [招待有り]

書籍等出版物

 
 
赤澤宏樹, 池邉このみ, 入江彰昭, 小野 隆, 金岡省吾, 金子忠一, 佐藤留美, 竹田和真, 中村忠昌, 西山秀俊, 林まゆみ, 平松玲治, 福岡孝則, 藤本真里(担当:共著, 範囲:公園からの健康づくり)
マルモ出版   2020年10月26日   (ISBN:4944091680)
 
栗田子郎(監修), 小島洋子(料理監修), 藤原京子(編集責任者・イラスト), 佃十純, 清瀬英夫, 亀山始, 山﨑勇, 和久繁広, 面澤礼子, 竹田和真(担当:共著, 範囲:公園紹介(服部緑地)他)
社団法人大阪府公園・都市緑化協会   2011年3月   
 
竹田和真, 島田まゆみ(担当:分担執筆)
内閣府国民生活局企画課   2008年3月   
 
竹田和真, 長尾ひとみ(担当:分担執筆)
内閣府国民生活局企画課   2007年3月   
 
竹田和真, 長尾ひとみ(担当:分担執筆)
内閣府国民生活局企画課   2006年10月   

講演・口頭発表等

 
 
竹田和真   
令和4年度全国都市公園整備促進協議会 意見交換会(関西)   全国都市公園整備促進協議会   [招待有り]
 
竹田和真   
2022年度公園管理運営士認定試験二次試験(大阪会場)   一般社団法人日本公園緑地協会   [招待有り]
 
竹田和真   
令和4年度研修「公園・都市緑化(基礎講座)」-都市公園活用の秘訣-   一般財団法人全国建設研修センター   [招待有り]
 
竹田和真   
2021年度公園管理運営士認定試験二次試験(大阪会場)   一般社団法人日本公園緑地協会   [招待有り]
 
竹田和真   
日本芝草学会2021年度秋季大会 公園緑地部会パネルディスカッション「都市公園における指定管理者制度の運用課題、公園のこれから」   日本芝草学会   [招待有り]

担当経験のある科目(授業)

 
2022年9月
 - 
現在
緑地マネジメント論 (大阪産業大学)
2014年4月
 - 
2014年7月
平成26年度初年次ゼミナール(協力) (大阪府立大学)
2013年11月
 - 
2013年11月
造形実習(協力) (大阪大学工学部地球総合工学科)
2012年11月
 - 
2012年12月
造形実習(協力) (大阪大学工学部地球総合工学科)

所属学協会

 
2022年5月
 - 
現在
一般社団法人日本公園緑地協会
2017年6月
 - 
現在
日本都市計画学会
2015年8月
 - 
現在
World Urban Parks
2015年8月
 - 
現在
World Urban Parks ジャパン
1996年12月
 - 
現在
日本造園学会

Works(作品等)

 
 
竹田和真   廣岡聡   松尾薫   田中康   林廣一   稲熊高子   岡本慎太郎   
2019年1月 - 2019年3月   その他

学術貢献活動

 
 
パネル司会・セッションチェア等
公益社団法人日本造園学会 2023年6月18日
 
パネル司会・セッションチェア等
公益社団法人日本造園学会 2022年6月19日
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等
(一社)公園管理運営士会 2021年12月5日
 
 

社会貢献活動

 
 
 
【調査担当】
公益財団法人都市緑化機構 (ダイキン工業株式会社淀川製作所(大阪府摂津市)) 2023年2月3日
 
【調査担当】
公益財団法人都市緑化機構 ((仮称)西鉄香椎照葉七丁目計画〈TERIHA THE TOWER〉(西日本鉄道株式会社)(福岡市)) 2020年2月19日
 
【調査担当】
公益財団法人都市緑化機構 (ダイキン工業株式会社 ダイキンアレス青谷(鳥取県鳥取市)) 2020年2月7日
 

その他

 
 
    
・1級造園施工管理技士 1999年3月
・土地区画整理士 2000年12月
・登録ランドスケープアーキテクト(RLA) 2004年11月~
・技術士(建設部門:都市および地方計画) 2005年3月
・VEリーダー(VEL) 2006年3月
・福祉住環境コーディネーター2級 2006年7月
・公園管理運営士 2009年3月~
・プロジェクト・ワイルド・エデュケーター 2009年10月
・危険物取扱者乙種第4類 2009年4月
・セグウェイインストラクター 2011年~2017年
・スロージョギング・ベーシック資格 2014年4月~
・Certified Park Professional International(CPP-I、認定国際公園士) 2015年10月~
・准認定ファンドレイザー 2018年9月~