このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
言語の選択:
日本語
English
研究者データベース
Researcher Database
メニュー/MENU
トップページ
国際学部
国際学科
スポーツ健康学部
スポーツ健康学科
経営学部
経営学科
商学科
経済学部
経済学科
国際経済学科
デザイン工学部
情報システム学科
建築・環境デザイン学科
環境理工学科
工学部
機械工学科
交通機械工学科
都市創造工学科
電気電子情報工学科
全学教育機構
高等教育センター
教職教育センター
テクニカルセンター
▶大学ホームページに戻る
▶Return to University HOME
スポーツ健康学科
研究者リスト
>>
内村 直也
編集
内村 直也
研究者氏名
内村 直也
ウチムラ ナオヤ
URL
所属
大阪産業大学
部署
スポーツ健康学部スポーツ健康学科
職名
准教授
学位
体育学修士(筑波大学大学院)
科研費研究者番号
70529990
J-Global ID
200901044909542982
研究分野
ライフサイエンス / スポーツ科学 / スポーツ科学
学歴
1996年4月
-
1998年3月
筑波大学 体育研究科 コーチ学
1989年4月
-
1993年3月
筑波大学 体育専門学群
委員歴
2012年
関西武道学会 理事
MISC
競技適応の心理ー柔道Jr強化選手の心理的特徴と戦績との関連ー
吉鷹幸春   横浜大   内村直也   横山喬之   船越正康   
講道館柔道科学研究会紀要 2013年3月
2010年世界柔道選手権東京大会における参加選手の戦績とUK分析〜日本代表について〜
講道館柔道科学研究会紀要 2012年3月
柔道強化選手と比較した大学柔道選手の精神的特徴
渡辺涼子   渡辺直勇   内村直也   藤本誠   玉野スポーツセンター   船越正康   
講道館柔道科学研究会紀要 2009年3月
武道(柔道・剣道)の練習が尿中および血中成分の変動に及ぼす影響
小澤雄二   小郷克敏   小笠原正志   高野千春   中原一   吉鷹幸春   廣川充志   内村直也   目崎登   
講道館柔道科学研究会紀要 2007年3月
[査読有り]
個性別競技適応行動の研究 ー感受性の繊細な柔道チャンピオンの事例~自己記載と再検証ー
金野潤   増地克之   渋谷恒男   山田利彦   内村直也   船越正康   
講道館柔道科学研究会紀要 2007年3月
[査読有り]
書籍等出版物
ジュニア選手育成のための柔道コーチング論
山口 香, 岡田弘隆, 吉鷹幸春, 出口達也, 増地克之, 内村直也, 春日井淳夫, 小山勝弘, 射手矢岬, 南條充寿, 佐藤伸一郎, 大学中村, 勇, 船越正康(担当:共著)
道和書院 2008年8月
1 一貫指導の考え方/2 コーチングの実際(柔道コーチングの基本的な考え方/男子ジュニア選手に対するコーチング/女子ジュニア選手に対するコーチング/重量級選手に対するコーチング/軽量級選手に対するコーチング)/3 身体の強化とコンディショニング(競技力向上に果たす体力の役割/体力測定の意義と強化選手の体力特性/柔道選手の体力トレーニング法/ジュニア期の減量)/4 戦略と情報(試合映像の組織戦略/国際柔道の現在)/5 人間理解に基づくコーチング
講演・口頭発表等
シンポジウム(競技柔道における精神的問題の解決)
日本スポーツ心理学会・スポーツメンタルトレーニング指導士会 2010年8月29日
UK法による大学柔道選手群と非選手群の精神的特徴比較
2008年8月
柔道選手への集中力向上のメンタルトレーニングが及ぼす影響について
日本武道学会第34回大会 2001年9月
所属学協会
日本武道学会
日本体育・スポーツ・健康学会
関西武道学会
日本スポーツ心理学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
勝利達成にむけた精神的側面の検討‐全日本柔道強化選手40年間の心理データから‐
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)東山 明子 石川 美久 齋藤 正俊 保井 智香子 横山 喬之 内村 直也 
研究期間: 2017年4月 - 2021年3月
学会活動以外の講演実績
発表題名
平成20年度トップアスリート育成事業講師
主催者等名称
宮崎県高等学校体育連盟平成21年度トップアスリート育成事業
開催年月日
2008/12/06
開催地
宮崎県武道館
発表題名
平成21年度トップアスリート育成事業講師
主催者等名称
宮崎県高等学校体育連盟平成21年度トップアスリート育成事業
開催年月日
2009/12/05
開催地
宮崎県武道館
Copyright © OSAKA SANGYO UNIVERSITY All Rights Reserved.