言語の選択:
大阪産業大学研究者データベース

  研究者データベース

 Researcher Database
 

電気電子情報工学科

研究者リスト >> 熊澤 宏之
 

熊澤 宏之

 
アバター
研究者氏名熊澤 宏之
 
クマザワ ヒロユキ
URL
所属大阪産業大学
部署工学部電気電子情報工学科
職名教授
学位Ph. D(Osaka University), 博士(工学)(大阪大学)
科研費研究者番号00592320
J-Global ID201201002457971962

研究分野

 
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 / システム工学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 / 通信・ネットワーク工学

学歴

 
1996年4月
 - 
1998年3月
大阪大学 工学研究科 通信専攻
 

委員歴

 
2013年
 - 
2015年
The Institute of Electrical and Electronics Engineers  IEEE Communications Society Kansai Chapter, Chair
 
2013年
 - 
2015年
The Institute of Electrical and Electronics Engineers  IEEE Communications Society Kansai Chapter, Chair
 
 
   
 
電子情報通信学会  シニア会員
 
 
   
 
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers  Senior Member
 

受賞

 
2012年6月
一般社団法人 情報処理学会, 2011年度喜安記念業績賞,DSRC応用システムの通信基盤確立と標準化および実用化
 
2011年
(社)発明協会, 平成23年度近畿地方発明表彰,車両-道路間狭域無線通信システムおよび通信装置
 
2008年
計測自動制御学会, 計測自動制御学会論文賞,“特異値分解を用いた所要時間予測”(計測自動制御学会論文集Vol.42, No.7, 平成18年7月で発表)
 

論文

 
 
濱田 悠司   澤 良次   後藤 幸夫   熊澤 宏之   
電気学会論文誌C   130(3) 468-475   2010年3月   [査読有り]
In ad-hoc network such as inter-vehicle communication (IVC) system, safety applications that vehicles broadcast the information such as car velocity, position and so on periodically are considered. In these applications, if there are many vehicles...
 
伊川雅彦   五十嵐雄治   後藤幸夫   熊澤宏之   津田喜秋   森田茂樹   
情報処理学会論文誌   50(1) 42-50   2009年1月   [査読有り]
ITS(Intelligent Transport Systems)とは,先進の情報通信技術を用いて道路·車·人が一体となったシステムを実現することにより,道路交通の安全性,輸送効率,快適性の向上などを目指したシステムである.このITS専用の路車間通信としてDSRC(Dedicated Short Range Communication)がある.本稿では,このDSRCの応用技術として,高速移動する車に対して車両位置に特化した情報提供を行うプッシュ型情報配信アプリ...
 
西馬功泰   後藤幸夫   熊澤宏之   駒谷喜代俊   
計測自動制御学会論文集829—836   42(7) 829-836   2006年7月   [査読有り]
We propose a general prediction method based on the efficient computation and online update of the Singular Value Decomposition (SVD) of historical data. The SVD is fundamental to many data modeling algorithms, but the traditional methods for comp...
 
伊川雅彦   後藤幸夫   熊澤宏之   津田喜秋   岡賢一郎   
電子情報通信学会論文誌   J88-A(2) 218-227   2005年2月   [査読有り]
 
D Nikovski   N Nishiuma   Y Goto   H Kumazawa   
2005 IEEE INTELLIGENT TRANSPORTATION SYSTEMS CONFERENCE (ITSC)   1074-1079   2005年   [査読有り]
This paper presents an experimental comparison of several statistical machine learning methods for short-term prediction of travel times on road segments. The comparison includes linear regression, neural networks, regression trees, k-nearest neig...

MISC

 
 
熊澤宏之   
システム制御情報学会誌   58(1) 30-35   2014年1月   [査読有り]
 
熊沢 宏之   寺下 裕美   後藤 幸夫   浅井 陽介   河原 健太   仲谷 善雄   
ヒューマンインタフェース学会誌 = Journal of Human Interface Society : human interface   5(4) 261-268   2003年11月
 
熊沢 宏之   後藤 幸夫   伊川 雅彦   
三菱電機技報   73(10) 738-741   1999年10月

講演・口頭発表等

 
 
松井 秀都   熊澤 宏之   
電気学会情報システム研究会   2018年3月22日   電気学会情報システム研究会   
スマートフォンに搭載されている種々センサの情報を利用し、機械学習により移動モード(歩行、自動車、鉄道など、どのような手段で移動しているか)を検知することを試みている。本稿では、取得した加速度データ、速度データを基に、機械学習の一手法である決定木を設計し、移動モード検知を行う。そして、移動モード検知の後処理として、検知エラーを補正する重み付き多数決補正方式を提案し、検知精度を向上できることを示す。
 
Hiroyuki Kumazawa   Hideto Matsui   
24th ITS World Congress   2017年11月1日   ITS America   
We have been considering methods to detect transportation modes using sensor data such as GPS, acceleration, and gyroscope data collected from smartphones. Our methods use machine learning such as decision tree and k-nearest neighbour algorithms t...
 
松井 秀都   胡 俊   熊澤 宏之   
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会   2017年9月8日   電気学会   
スマートフォンに搭載されている種々センサの情報を利用し、移動モード(歩行、自動車、鉄道など、どのような手段で移動しているか)を検知することを試みている。本稿では、取得した加速度データ、速度データを基に、機械学習の一手法である決定木を設計し、決定木を端末に実装するための検討を行った結果について述べる。次に、人の移動過程を考慮することで、不可避である検知エラーを補正する方式について検討を行う。
更に、検知エラーの発生傾向を確認し、補正処理の前後において、どのような変化があったかを解析することで...
 
熊澤 宏之   
電気学会情報システム研究会   2017年5月29日   電気学会情報システム研究会   
スマートフォンを用いて車向けのプローブ情報システムを構築した。本システムでは、スマートフォンで取得した車のCAN (Controller Area Network)情報に加えて、スマートフォンの持つセンサ情報、カメラ情報などをプローブ情報としてサーバに伝送し、データベース化、あるいはサーバを介してリアルタイムでWeb上の端末にPush型配信をすることが可能である。また、データベースの情報に対してはWeb APIを介したアクセスが可能である。
 
松井 秀都   熊澤 宏之   
電気学会情報システム研究会   2017年3月23日   電気学会情報システム研究会   
スマートフォンに搭載されている種々センサの情報を利用し、移動モード(歩行、自動車、鉄道など、どのような手段で移動しているか)を検知することを試みている。本稿では、取得した加速度データ、速度データを基に、機械学習の一手法である決定木を設計し、移動モード検知の精度評価を行う。更に、設計した決定木を用いて交通モードを検知する際に生じる検知エラーを補正する方法を提案し、検知精度を向上できることを示す。

所属学協会

 
2013年
 - 
現在
情報処理学会
2013年
 - 
現在
電気学会
2008年
 - 
現在
計測自動制御学会
1980年
 - 
現在
The Institute of Electrical and Electronics Engineers
1980年
 - 
現在
電子情報通信学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
情景画像からの情報抽出による視覚障がい者支援システムに関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
田中 直樹 鎌原 淳三 長松 隆 熊澤 宏之 
研究期間: 2016年4月 - 2020年3月

産業財産権

 
 
Goto Yukio   Ikawa Masahiko   Kumazawa Hiroyuki   Nakamura Sadatoshi   
移動局装置に新たなアプリケーションを追加することなく、移動局装置と外部端末との連携を実現する、移動局装置及び外部端末を提供することを目的とする。
 
石上 忠富   西馬 功泰   澤 良次   後藤 幸夫   熊澤 宏之   梅津 正春   池内 智哉   河野 篤   石田 雅之   下谷 光生   
未登録道路を含む道路上の走行軌跡から未登録道路の座標を自動的かつ正確に検出して道路データを作成できるナビゲーション装置を提供する。
 
伊川 雅彦   後藤 幸夫   熊澤 宏之   津田 喜秋   
移動する車両に対して応用サービスを提供する路車間通信システムにおいて、走行中においても様々なアプリケーションを実行可能なメカニズムを備えた非ネットワーク型の通信プロトコルを提供することを目的とする。
 
Ikawa Masahiko   Goto Yukio   Kumazawa Hiroyuki   Tsuda Yoshiaki   
移動する車両に対して応用サービスを提供する路車間通信システムにおいて、走行中においても様々なアプリケーションを実行可能なメカニズムを備えた非ネットワーク型の通信プロトコルを提供することを目的とする。
 
伊川 雅彦   後藤 幸夫   五十嵐 雄治   森田 茂樹   熊澤 宏之   
移動局装置に新たなアプリケーションを追加することなく、移動局装置と外部端末との連携を実現する、移動局装置及び外部端末を提供することを目的とする。

研究テーマ