言語の選択:
大阪産業大学研究者データベース

  研究者データベース

 Researcher Database
 

都市創造工学科

研究者リスト >> 山下 典彦
 

山下 典彦

 
アバター
研究者氏名山下 典彦
 
ヤマシタ ノリヒコ
URL
所属大阪産業大学
部署工学部都市創造工学科
職名教授
学位博士(工学)(京都大学)
科研費研究者番号90283621
J-Global ID200901065551932012

研究キーワード

 
地盤工学 ,地震工学 ,維持管理工学 ,構造工学

研究分野

 
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学 / 

学歴

 
1993年4月
 - 
1996年3月
京都大学 大学院工学研究科 土木工学専攻
 

委員歴

 
2022年6月
 - 
2024年6月
NPO関西インフラ維持管理-大学コンソーシアム-  NPO関西インフラ維持管理-大学コンソーシアム- 理事
 
2023年5月
 - 
2024年5月
土木学会関西支部  土木学会関西支部 商議員
 
2022年10月
 - 
2023年3月
公益財団法人 大阪府都市整備推進センター  「橋梁長寿化修繕計画」の策定への意見照会 アドバイザー
 
2022年10月
 - 
2023年3月
大東市  「大東市橋梁寿命化修繕計画改定業務」への意見照会 アドバイザー
 
2017年4月
 - 
2019年3月
土木学会関西支部  都市直下地震での鉛直方向の免震構造に関する調査研究委員会委員
 

論文

 
 
山下典彦   久保田晃平   宮脇幸治郎   
Kansai Geo-Symposium 2023論文集   63-68   2023年11月   [査読有り]
一般的にT型橋脚を対象とした動的解析では,橋軸方向と橋軸直角方向の異なる慣性力作用位置を考慮した上で上部構造,下部構造の梁部及び柱部の一部を1質点としてモデル化し計算を行うが,橋軸直角方向に幅員が広い場合は,上部構造によるロッキング振動の影響を無視できなくなり,それらを多自由度系で表現する必要があると考えられる。T型橋脚における研究は,横井らが動的載荷実験を通じて上部構造のロッキング振動から生じる回転モーメントを検討し,梁下端位置の曲げモーメントが降伏曲げモーメントの8割程度増加することを...
 
山下典彦   久保田晃平   宮脇幸治郎   Phang Yu Jun   小南完   
Kansai Geo-Symposium 2022論文集   245-250   2022年11月   [査読有り]
2017年度版の道路橋示方書では,直接基礎の鉛直荷重に対する支持の照査の方法が見直されている。しかしながら,経験的に常時・レベル1地震時に対し適切な設計がなされれば,レベル2地震時にも橋の性能に影響を与える過大な残留変位は生じないと考えられていることから,直接基礎の大変形挙動に関する新たな知見をもとに,レベル2地震時における直接基礎の安定照査について検討が望まれている。そこで本研究では,直接基礎で支持されるRC橋脚を3自由度系のスウェイ・ロッキングモデル(以下,SRモデル)で表現し,回転地...
 
山下典彦   久保田晃平   宮脇幸治郎   
Kansai Geo-Symposium 2021論文集   175-180   2021年11月   [査読有り]
2017年度版の道路橋示方書では,直接基礎の鉛直荷重に対する支持の照査の方法が見直されている。しかしながら,経験的に常時・レベル1地震時に対し適切な設計がなされれば,レベル2地震時にも橋の性能に影響を与える過大な残留変位は生じないと考えられていることから,直接基礎の大変形挙動に関する新たな知見をもとに,レベル2地震時における直接基礎の安定照査について検討が望まれている。そこで本研究では,直接基礎で支持されるRC橋脚を3自由度系のスウェイ・ロッキングモデルで表現し,回転地盤ばねを鉛直地盤ばね...
 
山下典彦   宮脇幸治郎   井口海都   
土木学会論文集A1(構造・地震工学)   76(4) I_774-I_786   2020年9月   [査読有り]
兵庫県南部地震以降,上下動が大きい地震動が観測され,それに起因すると思われる被害事例が存在するようになった.本研究では,この上下動が水平動に与える影響を調べるために,パラメータ励振の効果を上部構造物に曲げせん断型のはり要素でモデル化し,水平,鉛直及び回転の地盤ばねと剛体基礎に支持される基礎-地盤系の動的相互作用を考慮することで上部構造物は線形,地盤ばねは非線形モデルで解析を行った.そして,上下動やパラメータ励振の有無及び3つの地盤ばねの非線形特性が上部構造物の水平と上下の振動特性や擬似AD...
 
山下典彦   宮脇幸治郎   井口海都   
Kansai Geo-Symposium 2019論文集   263-268   2019年11月   [査読有り]
一般に水平・上下動同時入力の応答計算は,水平動と上下動の応答計算を別個に行い,それらを合成することにより行っている.本研究では,道路橋の全体系を対象に,パラメータ励振の効果を上部構造物に曲げせん断型のはり要素でモデル化し,水平,鉛直及び回転の地盤ばねと剛体基礎に支持される基礎-地盤系の動的相互作用を考慮することで非線形地震応答解析を行い,上下動やパラメータ励振の有無及び3つの地盤ばねの非線形特性が上部構造物の水平と上下の振動特性,さらには地盤変形によって生じる基礎の応答が上部構造物の応答に...

MISC

 
 
佐藤忠信   山下典彦   関口春子   川瀬博   室野剛隆   
日本地震工学シンポジウム論文集   10th    1998年
 
山下典彦   関口春子   佐藤忠信   川瀬博   
地盤工学研究発表会発表講演集   32nd(2-1)    1997年
 
佐藤忠信   山下典彦   関口春子   
都市直下の地震による災害の防止に関する基礎研究 平成8年度 No.08248113      1997年

講演・口頭発表等

 
 
山下典彦,久保田晃平,宮脇幸治郎   
第24回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集   2021年7月   
 
 
第22回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム   2019年7月   
 
第15回日本地震工学シンポジウム   2018年12月   
 
第38回地震工学研究発表会   2018年10月   

所属学協会

 
2017年4月
 - 
現在
関西道路研究会
2013年8月
 - 
現在
日本コンクリート工学会
2004年5月
 - 
現在
日本地震工学会
1996年5月
 - 
現在
日本建築学会
1994年6月
 - 
現在
地盤工学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2004年 - 2005年
 
免震機構を有する杭基礎-地盤-構造物系の耐震性に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
山下 典彦 
研究期間: 1997年 - 1998年
 
浅部地下構造物の耐震安定性に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
田村 武 山下 典彦 吉田 信之 木村 亮 建山 和由 足立 紀尚 
研究期間: 1996年 - 1996年
 
落とし戸周辺の土圧分布に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
田村 武 山下 典彦 盛川 仁 木村 亮 建山 和由 足立 紀尚 
研究期間: 1995年 - 1996年
 
トンネル切羽における地山と覆工の相互作用に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
田村 武 山下 典彦 盛川 仁 木村 亮 建山 和由 足立 紀尚 吉田 信之 
研究期間: 1995年 - 1996年

研究テーマ

 
 

免許・資格