言語の選択:
大阪産業大学研究者データベース

  研究者データベース

 Researcher Database
 

経済学科

研究者リスト >> 齋藤 立滋
 

齋藤 立滋

 
アバター
研究者氏名齋藤 立滋
 
サイトウ リュウジ
所属大阪産業大学
部署経済学部経済学科
職名教授
学位修士(経済学)(立命館大学)
科研費研究者番号50340609
J-Global ID200901087946200189

研究分野

 
  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / 福祉経済学
  • 人文・社会 / 経済学説、経済思想 / 医療経済学
  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / 財政学

経歴

 
2024年4月
 - 
現在
関西大学人間健康学部「福祉経済論」   
 
2013年4月
 - 
現在
同志社大学社会学部(社会保障論(学部)、社会福祉学特殊研究(院博士前期;社会福祉研究のための統計学))   
 
2023年9月
 - 
2024年3月
大阪経済大学経済学部(経済統計)   
 
2023年8月
 - 
2023年8月
島根大学人間科学部「社会保障論Ⅱ」(集中講義)8/28~8/31   
 
2023年8月
 - 
2023年8月
関西大学人間健康学部「福祉経済論」(集中講義)8/2~8/4   
 

学歴

 
1997年4月
 - 
2001年3月
神戸商科大学 大学院経済学研究科経済学専攻博士後期課程単位取得満期退学 
 
1994年4月
 - 
1996年3月
立命館大学 大学院経済学研究科経済学専攻博士前期課程修了 
 
1991年4月
 - 
1994年3月
立命館大学 経済学部 経済学科 飛び級退学
 

委員歴

 
2012年5月
 - 
2018年8月
明石市  高齢者保健福祉施設整備事業者選定委員会 委員
 
2006年8月
 - 
2018年8月
明石市地域密着型サービス運営委員会  委員
 
2011年8月
 - 
2015年3月
向日市  総合計画等外部評価委員 副委員長
 
2008年1月
 - 
2009年9月
(財)連合総合生活開発研究所  参加保障・社会連帯型の新しい社会政策・雇用政策の大綱に関する研究会 委員
 
2002年9月
 - 
2004年9月
地域経済と人口統計研究会  委員
 

論文

 
 
齋藤立滋   
大阪産業大学経済論集   第24巻(第2号) 19-35   2023年3月   [査読有り]
 
齋藤立滋   
ACRC 2021年度国際シンポジウム 新型コロナウイルスと経済社会-日本、アジア、世界-   15-21   2022年11月   
ISBN978-4-9909496-9-3
 
齋藤立滋   大谷剛   白川竜太   
大阪産業大学経済論集   第23巻(第1号) 29-40   2021年11月   [査読有り]
 
齋藤立滋   藤井陽一朗   大谷剛   
大阪産業大学経済論集   第21巻(第2・3号合併) 43-55   2020年7月   
 
齋藤立滋   
大阪産業大学経済論集   第21巻(第1号) 53-69   2019年10月   [査読有り]

MISC

 
 
齋藤立滋   
大阪産業大学産業研究所編『日本とアジアの経済統合にともなう産業協力の進展』   第7章、p.93-103   2008年3月   

書籍等出版物

 
 
菊本義治, 齋藤立滋, 長島勝廣, 林田秀樹, 本田豊, 松浦章, 間宮賢一, 山口雅生(担当:共著)
桜井書店   2019年9月12日   
第7章 社会保障と財政再建
pp.149-160 を執筆。
 
菊本義治, 西山博幸, 伊藤国彦, 藤原忠毅, 齋藤立滋, 山口雅生, 友野哲彦(担当:その他)
桜井書店   2011年4月   (ISBN:9784921190705)   
 
ミネルヴァ書房   2006年1月      
 
(財)統計情報研究開発センター   2005年3月      
「地域経済と人口統計研究会」は、経済学・統計分析の専門研究者と、地域経済において実務に携わる企業人を加え、統計分析と実証研究を組み合わせた形で議論を進めてきた。 本研究会では、主として、次の2点を研究課題として研究活動を行ってきた。第1に、人口減少及び少子・高齢化が地域経済に及ぼす影響を理論的・統計的に研究・分析していくことである。第2に、今後の人口減少及び少子・高齢化に備えての、地域経済政策の提示である。本書は、その研究成果である。
 
厚有出版   2002年2月      
一般読者、特に中小企業経営者・従事者を対象として、福祉サービスの充実が地域経済にとってプラスに作用すること、従来の地域経済活性化策と福祉サービス充実政策との相違点を解説している。

講演・口頭発表等

 
 
齋藤立滋   藤井陽一朗   大谷剛   白川竜太   
社会政策学会第147回(2023年秋季)大会   2023年10月7日   
 
Fujii, Y   Ohtani, G   Shirakawa, R   Saito, R   
第16回「実証的なモラル・サイエンス」研究集会,四国大学   2023年3月6日   
 
Fujii, Y., Ohtani, G., Shirakawa, R., and Saito, R.   
第61回明治大学経済学ワークショップ   2022年11月8日   
 
齋藤立滋   
宮城県古川黎明中学校・高等学校SSH事業 アドバンス講演会(Zoomによるリモート)   2022年11月8日   [招待有り]
 
Yoichiro Fujii, Go Ohtani, Yusuke Osaki, Ryuji Saito, Ryuta Shirakawa   
日本経済学会2022年度秋季大会   2022年10月16日   

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
労働経済論(大阪経済大学) (大阪経済大学)
 
   
 
労働政策(大阪経済大学) (大阪経済大学)
 
   
 
社会保障論(島根大学) (島根大学)
 
   
 
福祉経済論(関西大学) (関西大学)
 
   
 
社会保障論(同志社大学) (同志社大学)

所属学協会

 
 
   
 
社会政策学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
実験経済学による教育手法の開発:経済学部生を対象としたアプローチ
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
大谷 剛 後藤 達也 藤井 陽一朗 川村 哲也 菊地 真理 齋藤 立滋 
研究期間: 2014年4月 - 2018年3月
 
研究期間: 2013年4月 - 2017年3月
 
研究期間: 2003年 - 2005年

社会貢献活動

 
 
【講師】
宮城県古川黎明中学校・高等学校 2022年11月8日
 

その他

 
 
ニュース時事能力検定 受検
2023年度第3回(通算第63回)
3級
演習2ゼミ生 14名
合格者7名
 

研究テーマ