研究者業績

澤井 猛

サワイ タケシ  (Takeshi Sawai)

基本情報

所属
大阪産業大学 工学部機械工学科 教授
学位
Dr. Eng.(Keio University)
博士(工学)(慶應義塾大学)

研究者番号
90268269
J-GLOBAL ID
200901006631634016
researchmap会員ID
1000262933

経歴

 5

委員歴

 3

論文

 41
  • 越智 秀, 澤井 猛, 川井五作
    日本材料強度学会誌 56(3-4) 51-56 2023年5月  査読有り
  • 澤井猛, 越智秀, 大石恵一郎, 岡尚之, 片岡仁
    銅と銅合金 61(1) 218-223 2022年8月  査読有り筆頭著者
  • 越智秀, 一色美博, 澤井猛, 川井五作
    銅と銅合金 61(1) 259-263 2022年8月  査読有り
  • 越智 秀, 澤井 猛, 川井五作, 一色美博
    銅と銅合金 60(1) 213-217 2021年8月1日  査読有り
    摩擦圧接法は、異種金属の接合が可能である。しかしながら、ある種の材料の組合せでは接合が困難であることがわかっている。一方、同種金属での継手評価法として、入力(機械的仕事)および寄り代が有効であることを確かめており、この評価法が異種金属の摩擦圧接継手の場合にも適応できるか否かを検討した。その結果、あるアプセット過程の変形入力およびアプセット寄り代以上の場合に、安定した引張強さを持つ摩擦圧接継手が得られた。疲労限度で疲れ強さを判断すると、引張強さ同様に、あるアプセット過程の変形入力およびアプセット寄り代以上の場合に、C1100母材の疲労限度に対する継手効率93%以上の継手が作製できることが明らかとなった。
  • 澤井 猛
    チタン 69(1) 39-41 2021年1月28日  筆頭著者
    直径0.3mmのマイクロドリルを用いて送り量および回転速度を変化させた種々の切削条件で、Ti-6Al-4V合金の微細穴あけ加工を行った。そして、マイクロドリルの工具寿命、切削抵抗、切りくず、および切れ刃の状態を確認した。 その結果、切りくずが長くなる切削条件で、比較的早期にマイクロドリルが折損した。これは、マイクロドリルの溝が長い切りくずで埋まり、突発的に切りくずづまりが発生するためである。この切りくずの形状がマイクロドリルの寿命に大きく影響を及ぼすことが明らかとなった。

MISC

 65
  • 澤井 猛, 櫻井 惠三
    設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 50(8) 374-376 2015年8月  
  • 澤井 猛, 櫻井 惠三
    設計工学 48(8) 348-349 2013年8月5日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛
    設計工学 47(10) 468-468 2012年10月5日  
  • 下村 雄宏, 櫻井 恵三, 澤井 猛
    大会講演概要 112 127-128 2007年4月11日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 足立 勝重
    関西支部講演会講演論文集 2007(82) "13-12" 2007年3月16日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 足立 勝重
    大会講演概要 111 243-244 2006年10月18日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 足立 勝重, 川井 五作
    大会講演概要 110 33-34 2006年4月13日  
  • Hiizu Ochi, Gosaku Kawai, Takeshi Sawai, Yoshiaki Yamamoto, Koichi Ogawa, Yasuo Suga
    PROCEEDINGS OF THE SIXTEENTH (2006) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 4 165-+ 2006年  査読有り
    The relationships between tensile strength and deformation heat input in the upset stage or upset bum-off length was examined on the friction welding of copper to various metals. It was found that in Cu/Cu, Cu/S35C, Cu/SNC631, Cu/SUS304 and Cu/Ni joints, a stable tensile strength was obtained when the deformation heat input in the upset stage or the upset bum-off length exceeded a certain value. In Cu/Mo joint, tensile strength was low. In Cu/Ti joint, it was not possible to classify joints into sound and poor by the deformation heat input in the upset stage or the upset bum-off length.
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 李 林英
    大会講演概要 109 173-174 2005年10月20日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 足立 勝重
    大会講演概要 108 105-106 2005年4月28日  
  • 櫻井 惠三, 澤井 猛, 李 林英
    大会講演概要 107 325-326 2004年11月1日  
  • 越智 秀, 山本 義秋, 小川 恒一, 辻野 良二, 澤井 猛
    Proceeding of The 9th International Conference on Aluminum Alloys (ICAA-9) (2004) 598-603 2004年8月  査読有り
    SUS304ステンレス鋼同種摩擦圧接継手の入熱と引張強さおよび疲労強度の関係を検討した。入熱は、摩擦入熱、変形入熱に分類され、摩擦過程、アプセット過程および全過程のそれぞれの入熱とした。その結果、アプセット過程の変形入熱120J/s以上、アプセット寄りしろが1.0mm以上の場合に、圧接界面近傍の熱影響部で破断し、引張強さの大きい継手が得られた。また、良好な継手では、疲労試験中の加工硬化により、疲労強さはSUS304母材よりも大きくなる。そして、疲労試験から求めた疲労限度で継手性能を判断すると、引張試験同様に、あるアプセット過程の変形入熱およびアプセット寄りしろ以上の場合に良好な継手が作成できることが明らかとなった。
  • H Ochi, Y Yamamoto, K Ogawa, R Tsujino, T Sawai, Y Suga
    PROCEEDINGS OF THE THIRTEENTH (2003) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 4 209-213 2003年  査読有り
    Friction welding of SUS304 stainless steel was carried out in order to examine the relationship between joint strength and deformation heat input in the upset stage or upset bum-off length. Joint strength was evaluated by tensile and fatigue testings. It was found that the deformation heat input in the upset stage or the upset bum-off length correlated well with joint strength. That is, when the deformation heat input in the upset stage and upset bum-off length exceed 120 J/s and 1.0 mm respectively, a stable tensile strength was obtained. The tensile strength of sound joints was lower than that of SUS304 base material, because the heat affected zone of joints was softened by the friction heat and the fracture of sound joints occurred in this softened area. Meanwhile, the fatigue strength of sound joints was higher than that of SUS304 base material. This is probably because the material near the weld interface was hardened due to the work hardening. Evaluating the fatigue limit obtained in the fatigue test revealed that when the deformation heat input in the upset stage and the upset bum-off length exceed a certain value, sound joints can be produced as well as good tensile strength.
  • 越智 秀, 澤井 猛, 山本 義秋, 小川 恒一, 辻野 良二, 菅 泰雄
    Proceeding of The 8th International Conference on Aluminum Alloys (ICAA-8) (2002) 396-402 2002年7月  査読有り
    6061アルミニウム合金を用いて、同種摩擦圧接を行い、各種入熱と引張強さおよび疲労強度の関係について検討した。入熱は、摩擦入熱および変形入熱に分けられ、それらを合計した全入熱の3つの入熱を、摩擦過程およびアプセット過程の両過程で測定した。その結果、アプセット過程の変形入熱が200J/s以上、アプセット寄りしろが4mm以上の場合に、熱影響部で破断する引張強さの安定した継手が得られた。そして、疲労強さは、引張強さに比べて、界面の接合状態や軟化状態に影響されやすく、界面の接合が良好で軟化領域が広い継手では、疲労強さは大きくなることが明らかとなった。
  • 越智 秀, 澤井 猛, 山本 義秋, 小川 恒一, 菅 泰雄
    大会講演概要 102 259-260 2002年4月17日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 越智 秀, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (70) 166-167 2002年3月24日  
  • H Ochi, Y Yamamoto, T Sawai, K Ogawa, Y Suga
    PROCEEDINGS OF THE TWELFTH (2002) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 4 236-240 2002年  査読有り
    Friction welding of 6061 aluminum alloy was carried out in order to examine the relationship between deformation heat input in the upset stage, upset bum-off length and joint performance. The joint performance was evaluated by tensile testing and fatigue testing. Stabilized tensile strength was obtained when the deformation heat input in the upset stage and the upset bum-off length exceeded 200 J/s and 4 mm, respectively. Weld condition at the weld interface and the width of softened area affected fatigue strength more than tensile strength. That is, when the weld condition at the weld interface is good and the softened area is wide, fatigue strength increases. On the other hand, when the weld condition at the weld interface is good and the softened area is narrow, and when the weld condition at the weld interface is somewhat poor in spite of the wide softened area, fatigue strength decreases. The fatigue limit obtained by the fatigue testing reveals that, when the deformation heat input in the upset stage and the upset bum-off length exceed a certain value, sound joints can be produced.
  • 澤井 猛, 越智 秀, 山本 義秋, 小川 恒一, 菅 泰雄
    大会講演概要 101 23-24 2001年10月1日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 越智 秀, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (69) 148-149 2001年9月10日  
  • 山口 博, 小川 恒一, 澤井 猛, 管 泰雄, 山本 義秋
    精密工学会大会学術講演会講演論文集 2001(2) 87-87 2001年9月1日  
  • Hiizu OCHI, Takeshi SAWAI, Yoshiaki YAMAMOTO, Koichi OGAWA, Yasuo SUGA
    Proceedings of The Eleventh (2001) International Offshore and Polar Engineering Conference & Exhibition, (4) 256-262 2001年6月  査読有り
    6061アルミニウム合金管の同種摩擦圧接継手の入熱と継手性能(引張強さ)の関係および入熱と寄りしろの関係について検討した。入熱は、摩擦入熱および変形入熱に分けられ、それらを合計した全入熱の3つの入熱を、摩擦過程、アプセット過程および全過程で測定した。その結果、アプセット過程の変形入熱がもっとも引張強さと密接な関係があることが判明し、アプセット過程の変形入熱が500J/s以上、アプセット寄りしろは、5mm以上で良好な摩擦圧接継手となることが明らかとなった。
  • Gosaku Kawai, Takeshi Sawai, Yoshiaki Yamamoto, Hiroshi Ymamaguchi, Koichi Ogawa
    Proceeding of the Second INternational Conference on Light Materials for Transportation Systems(LiMAT-2001), 1127-1132 2001年6月  査読有り
    ニューラルネットワークを用いて、6061アルミニウム合金同種摩擦圧接継手の最適摩擦圧接条件を模索した。ニューラルネットワークの入力と出力には、圧接条件因子、寄りしろおよび引張強さなどを用い、種々組み合わせて学習を行った。その結果、学習に用いた条件の範囲内では、最適圧接条件の設定が可能であることを示した。
  • 澤井 猛, 越智 秀, 山本 義秋, 小川 恒一, 菅 泰雄
    大会講演概要 100 231-232 2001年4月17日  
  • 小川 恒一, 澤井 猛, 越智 秀, 山本 義秋, 加賀 精一
    圧力技術 39(2) 26-34 2001年3月25日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 越智 秀, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (68) 246-247 2001年3月19日  
  • T Sawai, H Ochi, Y Yamamoto, K Ogawa, Y Suga
    PROCEEDINGS OF THE ELEVENTH (2001) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL IV (4) 277-281 2001年  査読有り
    Inertia type friction welding of 6061 aluminum alloy was carried out in order to examine the effect of unit heat input (mechanical work) on the joint strength. The heat input was calculated by burn-off speed and welding pressure in the final stage. The joint strength was examined by tensile tests. The final stage(welding time) in the inertia type friction welding corresponding to the upset stage in the brake type friction welding was searched using the relationship between heat input and joint strength. After that, using the most proper final stage, the relationship between unit final deformation heat input and joint strength, and final burn-off length and joint strength was examined. The minimum final heat input and minimum final burn-off length required for making a sound joint were also examined. The results showed that the most proper-final stage(welding time) was 1.0s and when the limit final stage was 1.0s, the limit unit deformation heat input and limit burn-off length were 60J/s and 10min respectively.
  • T Sawai, H Ochi, Y Yamamoto, K Ogawa, Y Suga
    PROCEEDINGS OF THE ELEVENTH (2001) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL IV (4) 277-281 2001年  査読有り
    Inertia type friction welding of 6061 aluminum alloy was carried out in order to examine the effect of unit heat input (mechanical work) on the joint strength. The heat input was calculated by burn-off speed and welding pressure in the final stage. The joint strength was examined by tensile tests. The final stage(welding time) in the inertia type friction welding corresponding to the upset stage in the brake type friction welding was searched using the relationship between heat input and joint strength. After that, using the most proper final stage, the relationship between unit final deformation heat input and joint strength, and final burn-off length and joint strength was examined. The minimum final heat input and minimum final burn-off length required for making a sound joint were also examined. The results showed that the most proper-final stage(welding time) was 1.0s and when the limit final stage was 1.0s, the limit unit deformation heat input and limit burn-off length were 60J/s and 10min respectively.
  • 山崎 貴司, 山本 義秋, 澤井 猛, 小川 恒一, 加賀 精一, 越智 秀
    機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 2000(8) 307-308 2000年11月24日  
    Friction welding of Cu to 1050 aluminum alloy, Cu to S15CK carbon steel, and SUS304 stainless steel to 6061 aluminum alloy were carried out in order to examine the effects of deformation heat input in the upset stage and the upset loss on the joint performance such as tensile strength. As a result, it was made clear that the deformation heat input in the upset stage and the upset loss were not a factor for evaluating the friction weldability, becase of formation of excessive intermetallic compound when the friction time was long.
  • 古川 宏之, 山本 義秋, 澤井 猛, 小川 恒一, 菅 泰雄
    機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 2000(8) 301-302 2000年11月24日  
    Friction welding of 5052 Aluminum alloy similar material was carried out in order to examine the effects of deformation heat input and upset loss in the upset stage on the joint performance such as tensile strength. As the results, it was made clear that the deformation heat input in the upset stage was a dominant factor for controlling the friction weldability, increasing the deformation heat input in the upset stage caused an increase in the tensile strength of the weld joints and joints of stable-high tensile strength was obtained with 350J/S or more deformation heat input, and increasing the upset loss caused an increase in the tensile strength of the weld joints and joints of the stable-high tensile strength was obtained with about 7mm.
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 山口 博, 越智 秀, 山本 義秋, 菅 泰雄, 櫻井 惠三
    大会講演概要 99 241-242 2000年10月16日  
  • 小川 恒一, 山口 博, 山本 義秋, 澤井 猛
    溶接学会全国大会講演概要 (67) 74-75 2000年9月5日  
  • 澤井 猛, 越智 秀, 小川 恒一, 山本 義秋, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (67) 68-69 2000年9月5日  
  • 澤井 猛, 越智 秀, 山本 義秋, 小川 恒一, 菅 泰雄
    大会講演概要 98 293-294 2000年4月15日  
  • 小川 恒一, 澤井 猛, 山口 博, 山本 義秋, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (66) 214-215 2000年3月13日  
  • 澤井 猛, 越智 秀, 小川 恒一, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (66) 212-213 2000年3月13日  
  • K Sakurai, K Adachi, G Kawai, T Sawai, K Ogawa
    ALUMINIUM ALLOYS: THEIR PHYSICAL AND MECHANICAL PROPERTIES, PTS 1-3 331-3 625-630 2000年  査読有り
    With the prime objective of contriving an effective method of drilling on conventional machine tools with conventional drills, the high feed rate drilling of aluminum alloy A1050, A2017 and A6061 is attempted with titanium nitride coated SKH56 drills under cutting conditions (1500rpm, 1.0mm/rev) harsher than those generally employed. Results obtained of cutting characteristics such as cutting forces, drill wear, heat generated, chip shape hole finish etc were examined in order to determine the critical cutting condition for conventional drills. From results obtained it is found that the high feed drilling of aluminum alloy A1050 is difficult practically. While high feed drilling in A2017 and A6061 alloys is very feasible.
  • H Ochi, T Sawai, Y Yamamoto, K Ogawa, Y Suga
    PROCEEDINGS OF THE 10TH (2000) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL IV 139-144 2000年  査読有り
    Friction welding of 5056 aluminum alloy similar material was carried out in order to examine the relationship between heat input and joint performance. The joint performance is evaluated by tensile test. The heat input is a heat source for welding solid materials and is classified into six categories, viz. friction heat input and deformation input during friction stage, upset stage and total stage. The most important heat input for evaluating the joint performance among these heat input was experimentally investigated through the tensile strength of welded joints because the friction mechanism is much complex. It was found that the deformation heat input during the upset stage was correlated well with the joint performance, and the sound joints were obtained with the deformation heat input over 100J/s. Moreover, it was recognized that the sound joints could be obtained with upset burn-off length over 2mm.
  • 澤井 猛, 櫻井 惠三, 足立 勝重, 小川 恒一
    大阪産業大学論集 自然科学編 (108) 9-14 1999年10月  
    今まで日本における摩擦圧接は、主に回転運動を利用している。ただし、この方法では回転させられない材料では溶接が不可能である。そこで、回転運動の代りに直線運動を行う振動摩擦圧接を行った。本研究では、実験用振動摩擦圧接機を用いた。その結果、それぞれ摩擦速度が0.12m/sから0.26m/s、振幅が1.1mmから2.28mm および軸負荷が5kgfから30kgfで良好な継手を作製できることを確認した。
  • 澤井 猛, 櫻井 恵三, 越智 秀, 小川 恒一, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (65) 6-7 1999年9月21日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 山本 義秋, 菅 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (64) 166-167 1999年3月23日  
  • 小川 恒一, 山口 博, 澤井 猛, 越智 秀
    溶接学会全国大会講演概要 (64) 168-169 1999年3月23日  
  • T Sawai, K Ogawa, H Yamaguchi, R Tsujino, K Suga
    PROCEEDINGS OF THE NINTH (1999) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL IV, 1999 217-221 1999年  査読有り
    Friction welding of stainless steel SUS304(JIS) was carried out in order to examine the effects of mechanical work caused by rotation and axial pressure on the joint performance such as tensile strength. The mechanical work could be classified into two parts of work, that is, friction work and deformation work. During friction welding, the upsetting quantity and the friction torque were measured and recorded, and the deformation work and the friction work as a mechanical work were calculated using these upsetting and torque data. Tensile test was carried out to evaluate the joint performance and the relationship between the joint performance and the mechanical work was examined. The results showed that increasing the friction pressure and decreasing the friction speed caused an increase in the mechanical work and in the area of adhesive friction surface. Furthermore, increasing the mechanical work caused an increase in the tensile strength of the weld joints. But, the friction work, one of the mechanical work, did not directly relate to an increase in the tensile strength, meanwhile the deformation work was a dominant factor for controlling the friction weldability.
  • 辻野 良二, 小川 恒一, 山口 博, 川井 五作, 澤井 猛
    大会講演概要 95 245-246 1998年11月9日  
  • 小川 恒一, 越智 秀, 澤井 猛, 山本 義秋
    溶接学会全国大会講演概要 (63) 342-343 1998年9月10日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 越智 秀, 管 泰雄
    溶接学会全国大会講演概要 (63) 344-345 1998年9月10日  
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 黒沢 敏朗, 菅 泰雄
    35th Annual Technical Meeting Society of Engineering Science(1998) 204 1998年9月  
    低炭素鋼(0.16%C)を用いて摩擦圧接を行い、摩擦圧接中の回転数と摩擦トルクから熱入力を算出し、熱入力と継手性能(引張強さ、曲げ強さ、ねじり強さ、衝撃強さ、圧接部の硬さ分布および金属組織など)との関係について検討した。 その結果、、熱入力が継手性能に与える影響を明らかにした。
  • 澤井 猛, 小川 恒一, 辻野 良二, 菅 泰雄
    Proceeding of The 6th International Conference on Aluminum Alloys(ICAA-6) 1557-1562 1998年7月  査読有り
    摩擦過程での摩擦推力を反転させ、圧接中の圧接母材を引き離し、そのときの摩擦トルクの記録と6061アルミニウム合金の圧接端面の観察を行った。良好な引張強さを有する継手(完全継手)は、摩擦トルクの変動が少ないことから、トルクの変動を十点平均荒さに準じた手法で測定し、トルクの安定した完全継手を得るための指標( 値)を模索し検討した。 その結果、引き離した母材の圧接端面と 値は一定の関係にあることが明らかとした。そして、通常の同種摩擦圧接実験より熱入力を算出した。 値と熱入力との関係を検討し、トルクの変動によってある程度熱入力を予測できることを示した。
  • 小川 恒一, 越智 秀, 山本 義秋, 澤井 猛, 菅 泰郎
    大会講演概要 94 235-236 1998年5月1日  

書籍等出版物

 2
  • 澤井 猛, 廣垣俊樹, 塩田 康友, 恩地 好昌, 青山栄一, 櫻井 惠三, 足立 勝重, 小川 恒一 (担当:共著)
    朝倉書店 2009年4月
    切削・研削・研磨・特殊加工・精度評価など材料加工全般について、豊富な図例とともに解説を行った。
  • 足立 勝重, 櫻井 惠三, 吉川 晃, 澤井 猛, 小川 恒一, 山本 義秋 (担当:共著)
    共立出版 1993年10月
    最新のJISの機械製図および機械要素の製図について、豊富な図例とJIS規格ともに解説を行なった。

講演・口頭発表等

 94
  • 越智秀, 澤井猛, 川井五作
    第 64 回材料強度と破壊総合シンポジウムプログラム 2024年4月18日  招待有り
  • 澤井 猛
    日本銅学会 第58回講演大会 2018年11月4日 日本銅学会
    C2801黄銅のマイクロドリルによる微細穴あけ加工を2種類の切削油剤を用いて行い、その切削挙動について検討を行った。その結果、半固形切削油剤を用いると不水溶性切削油剤に比べおよそ2倍のドリル寿命となる。さらに、半固形切削油剤の切削挙動について明らかにした。
  • 澤井 猛
    日本銅学会第57回講演大会 2017年11月19日 日本銅学会
    マイクロドリルとビスマス黄銅、有鉛黄銅および無鉛黄銅を用いて微細穴あけ加工を行い、ドリル回転数および送り量を変化させ、その切削挙動について検討を行った。 その結果、有鉛黄銅とビスマス黄銅では、切りくずの形状が異なるため、ドリル寿命が変わる。浅穴加工の切りくずは深穴加工に比べて、長ピッチ形の切りくずが多く排出される。切りくずは長ピッチ形で排出され、ドリル溝および穴壁面の拘束を受けて変形する。切りくずは、有鉛黄銅では折り畳まれ、ビスマス黄銅では分断される。この違いが、ドリル寿命に関係しているものと考えられるということが明らかとなった。
  • 澤井 猛
    日本銅学会第55回講演大会 2015年11月3日 日本銅学会
  • 澤井 猛
    日本設計工学会 関西支部 平成26年度合同研究発表講演会 2014年11月22日 日本設計工学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 3

研究テーマ

 2
  • 研究テーマ
    マイクロドリルの摩耗と寿命の検討
    キーワード
    マイクロドリル
    概要
    マイクロドリルを用いて、各種材料の加工を行い、その切削挙動とドリル寿命の検討を行う。
    研究期間(開始)
    2003/04/01
  • 研究テーマ
    微細穴加工に関する研究
    キーワード
    マイクロドリル、微細穴加工
    概要
    各種材料の微細穴あけ加工をマイクロドリルを用いて行い、その切削のメカニズムを明らかにする