研究者検索結果一覧 南部 紘一郎 南部 紘一郎ナンブ コウイチロウ (Koichiro NAMBU) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 システム工学部 システム工学科 准教授学位博士(工学)(名城大学)J-GLOBAL ID201301098729162192researchmap会員IDB000232215 研究キーワード 6 機械材料 機械加工 熱処理 疲労強度 ショットブラスト処理 表面改質処理 研究分野 1 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料 / 主要な経歴 6 2025年4月 - 現在 大阪産業大学 システム工学部システム工学科 准教授 (博士(工学)) もっとみる 学歴 4 2008年4月 - 2011年3月 名城大学 大学院 理工学研究科 機械工学専攻 2006年4月 - 2008年3月 名城大学 大学院 理工学研究科 材料機能システム工学専攻 2004年4月 - 2006年3月 豊橋技術科学大学 生産システム工学課程 1999年4月 - 2004年3月 鈴鹿工業高等専門学校 材料工学科 委員歴 16 2025年6月 - 現在 日本熱処理技術協会 国際交流委員会 2025年5月 - 現在 日本熱処理技術協会 常務委員 2024年4月 - 現在 日本技術士会 近畿本部青年技術士交流委員会委員 2024年4月 - 現在 日本鉄鋼協会 編集委員会委員 2023年4月 - 現在 日本熱処理技術協会 「次世代浸炭技術」研究部会部会長 もっとみる 受賞 11 2025年5月 優秀教員表彰 大阪産業大学 工学部 2025年4月 国際交流振興賞(奨励賞) 日本熱処理技術協会 2022年6月 優秀教員表彰 大阪産業大学工学部 2021年3月 ベストプレゼンテーション賞 高温浸窒焼入れによる低炭素鋼の耐摩耗性向上 日本熱処理技術協会中部支部 水谷想(豊田工大),南部紘一郎(豊田工大),奥宮正洋(豊田工大) 2020年5月 技術精励賞 一般社団法人 日本熱処理技術協会 もっとみる 論文 42 Investigation of factors influencing rotating bending fatigue properties of carburized steel using large data source Shogo Takesue, Yuki Nakamura, Jinta Arakawa, Koichiro Nambu, Yuji Ichikawa, Hiroyuki Akebono, Kiyotaka Masaki, Shoichi Kikuchi International Journal of Fatigue 198 109041-109041 2025年9月 査読有り Measurement methods for magnetic properties of μm-thick steels used for high-frequency inductor cores Nguyen Gia Minh Thao, Jumpei Tanase, Koichiro Nambu, Keisuke Fujisaki Inductive Devices in Power Electronics: Materials, measurement, design and applications 63-78 2025年1月1日 査読有り 無酸素銅C1020の疲労強度特性におよぼす軟質粒子ピーニング処理の影響 南部紘一郎, 國松龍弐 ショットピーニング技術 36(3) 210-214 2024年9月 査読有り招待有り筆頭著者 Particle Flight Velocity Analysis Combining AirFlow Analysis and Particle Method Analysis 南部紘一郎 Metal Finising News International 25 56-58 2024年5月 査読有り筆頭著者 Effect of Nozzle Diameter on Particle Velocity in Fine Particle Peening Processes Koichiro Nambu, Yusuke Saeki, Masahiro Okumiya NETSUSYORI Special Issue of 28th IFHTSE Congress Vol.64 Extra edition Vol.64 extra edition 2024年4月 査読有り もっとみる MISC 149 表面ヘテロ制御型浸炭焼入れ処理されたSCM420鋼の硬さムラ測定 南部紘一郎, 杉本剛 熱処理 65(3) 135-136 2025年6月 Effect of length of vapor blanket duration in quenching oil on mechanical property and distortion of steels Masahiro Okumiya, Kazuki Nakano, Takuro Aikawa, Koichiro NAMBU Proceedings of QDE2025 2025年5月 Initial Shape Optimization of Gears Using Response Surface Method koichiro NAMBU, Masahiro OKUMIYA Proceedings of QDE2024 2025年5月 大阪産業大学材料プロセス研究室 南部紘一郎 ツールエンジニア 66(7) 56-61 2025年5月 招待有り 大学における技術者教育および安全教育の事例紹介 南部紘一郎 日本設計工学会誌 60(4) 192-195 2025年4月 招待有り筆頭著者 ショットピーニング処理を施した浸炭焼入れ鋼の疲労強度推定 菊池将一, 荒川仁太, 武末翔吾, 南部紘一郎, 中村裕紀, 曙紘之 熱処理 65(1) 43-48 2025年2月 査読有り招待有り 軟質粒子ピーニング処理による金属材料の高強度化 南部紘一郎 熱処理 65(1) 15-19 2025年2月 査読有り招待有り筆頭著者 ピーニング処理における粒子飛翔速度におよぼすノズル形状の影響 芝池勇基, 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 2024年11月 微小金属部材の高強度化が可能な軟質粒子ピーニング処理の表面改質メカニズム解明 南部紘一郎 大阪産業大学産業研究所所報(Web) (47) 2024年10月 ピーニングによる表面性状変化,残留応力解放,硬さ上昇を考慮した高周波焼入れ鋼の疲労限度推定 武末翔吾, 小野佳祐, 南部紘一郎, 菊池将一 疲労シンポジウム講演論文集 36th 2024年10月 私の研究経歴紹介 南部 紘一郎 材料 73(9) 756 2024年9月15日 Surface modification of copper by resin particle peening treatment Koichiro NAMBU, Ryuji KUNIMATSU Proceedings of IFHTSE2024 2024年9月 筆頭著者 Improvement of mechanical properties by austenitic nitriding and quenching Masahiro Okumiya Koichiro, NAMBU Sou Mizutani, Kaname Ito Makoto, Fujita Masashi, Yoshida Junji Miyamoto Proceedings of 28th IFHTSE 2023 Congress 84-88 2024年9月 微粒子ピーニング処理における粒子衝突時の応力分布におよぼす角速度の影響 南部紘一郎, 亀山雄高 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年8月 微粒子ピーニングによる各種チタン合金へのハイドロキシアパタイト層付与—Formation of Hydroxyapatite Surface Layer on Various Titanium Alloys by Fine Particle Peening 菊池 将一, 中村 裕紀, 南部 紘一郎, 赤堀 俊和 チタン = Titanium Japan 72(3) 211-216 2024年7月 軟質粒子ピーニング処理を用いた金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 97th 2024年5月 IFHTSE2023に見る世界の熱処理事情—キーテク特集 熱処理(1) 南部 紘一郎 Mechanical surface tech = メカニカル・サーフェス・テック : 表面改質&表面試験・評価の技術情報誌 (79) 32-34 2024年4月 Effect of Surface Roughness on Fatigue Strength of Aluminum and Magnesium Alloys Koichiro NAMBU, Kenta TAKASHIMA, Masahiro OKUMIYA Proceedings of Fatigue2022+11 2023年11月 Combined Effects of Surface Dent and Residual Stress Generated by Shot Peening on Fatigue Properties of Induction Hardened Steel with Different Hardness Shoichi Kikuchi, Keisuke Ono, Koichiro Nambu, Shogo Takesue 28th IFHTSE 2023 Congress 2023年11月 Grain Growth Behavior in Electrodeposited Nanocrystalline FeCoNi Medium-entropy Alloy Atsuya Watanabe, Takahisa Yamamoto, Koichiro Nambu, Yorinobu Takigawa 28th IFHTSE 2023 Congress 2023年11月 Effect of Soft Particle Peening Treatment on Fatigue Strength of Shape Memory Alloy Thin Wire under Rotating Bending Proceedings of ATEM2025 2023年10月 鋼の各種窒化処理法における窒化層が疲労特性に及ぼす影響 冨澤天志, 宮本潤示, 南部紘一郎 材料とプロセス(CD-ROM) 36(2) 2023年9月 微細金属部材の高強度化が可能な「軟質粒子ピーニング処理」の表面改質メカニズム解明 南部紘一郎 大阪産業大学産業研究所所報(Web) (46) 2023年9月 南部紘一郎 佐伯友輔 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 2023年8月 浸窒処理されたS20C材の疲労強度におよぼす残留オーステナイトの影響 南部紘一郎, 水谷想, 奥宮正洋 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 95th 2023年5月 Study on nitriding mechanism for modified layer of aluminum using barrel nitriding Masahiro OKUMIYA, Hiroshi IKEDA, Koichiro NAMBU, Masashi YOSHIDA, Jyunji MIYAMOTO Proceedings of Europian Conference on Heat treatment 2023 2023年5月 Optimal shape design using response surface method to reduce hea treatment deformation Koichiro NAMBU, Kosuke SHIRAKI, Masahiro OKUMIYA Proceedings of Europian Conference on Heat treatment 2023 2023年5月 筆頭著者 ピーニングにより形成された表面性状が硬さの異なる高周波焼入れ鋼の回転曲げ疲労特性におよぼす影響 小野佳祐, 南部紘一郎, 武末翔吾, 菊池将一 日本材料学会東海支部第17回学術講演会講演論文集 2023年3月 熱処理変形の低減を目的とした応答曲面法による最適設計 白木浩介, 南部紘一郎, 奥宮正洋 第94回熱処理技術協会講演大会講演論文集 2022年11月 表面自由エネルギー評価に基づいた金属の撥水-親水性を制御可能な微細加工技術の構築 南部紘一郎, 南部紘一郎 先端加工技術 (116) 2022年11月 ピーニングを施した高周波焼入れ鋼の回転曲げ疲労特性に及ぼす表面性状の影響 小野佳祐, 南部紘一郎, 武末翔吾, 菊池将一 疲労シンポジウム講演論文集 35th 2022年10月 ローラバニシング加工および電子ビーム励起プラズマ窒化のハイブリッド処理を用いた工具鋼の表面改質 宮本潤示, 南部紘一郎, 吉田昌史, 奥宮正洋 日本設計工学会研究発表講演会講演論文集 2022 2022年9月 Effect of Soft Particle Peening Treatment on Fatigue Strength of Copper Alloy Koichiro NAMBU, Ryuji KUNIMATSU Proceedings of ICSP14 2022 2022年9月 Analysis of shots flight inside and outside of a shot peening nozzle Yusuke SAEKI, Koichiro NAMBU, Masahiro OKUMIYYA Proceedings of IFHTSE-ECHT2022 2022年9月 大学の研究室における防災教育 南部紘一郎 大阪技術振興協会会誌 2022年9月 招待有り筆頭著者 微粒子ピーニング処理における粒子法を用いた粒子速度解析 南部紘一郎, 佐伯友輔, 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年8月 霜発生を抑制可能なショットブラスト技術の構築 池田智, 南部紘一郎 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年8月 「表面テクスチャリング技術における最近の研究紹介と今後の展望」 特集号発刊によせて 南部 紘一郎 トライボロジスト 67(5) 316-316 2022年5月15日 金属材料のぬれ性を自由に制御できるショットブラスト処理を用いた表面形状創製技術の構築 南部 紘一郎 天田財団助成研究成果報告書 35 384 2022年4月 多段階浸窒焼入れによる低炭素鋼の機械的特性向上 水谷想, 奥宮正洋, 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 92nd 2021年11月 ショットブラストを用いたステンレス鋼表面の撥水化処理 南部紘一郎, 佐野文哉, 内海祐介, 奥宮正洋 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年10月 表面性状および圧縮残留応力解放を考慮した浸炭焼入れ鋼の疲労限度推定 南澤健太, 武末翔吾, 荒川仁太, 曙紘之, 南部紘一郎, 中村裕紀, 菊池将一 日本機械学会M&M材料力学カンファレンス(CD-ROM) 2021 2021年10月 微粒子ピーニング処理により形成したハイドロキシアパタイト層の耐摩耗性および密着性評価 南部紘一郎, 菊池将一, 中村裕紀, 赤堀俊和 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 ショットブラスト処理された金属材料表面の表面自由エネルギー評価 南部紘一郎, 佐野文哉, 奥宮正洋, 内海裕介 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 有限要素法を用いたショットピーニング処理の表面改質効果におよぼす投射材機械特性の影響評価 佐伯友輔, 南部紘一郎, 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 オーステナイト組織への窒素侵入を利用した鋼の表面硬化熱処理プロセス 奥宮正洋, 南部紘一郎 熱処理 61(3) 76-81 2021年6月 焼ひずみを考慮した初期形状設計法の開発 白木浩介, 南部紘一郎, 奥宮正洋 第91回一般社団法人日本熱処理技術協会講演大会講演論文集 2021年5月 多段ウェットブラスト処理がマグネシウム合金AZ31の疲労強度特性におよぼす影響 南部紘一郎, 高島健汰, 熊谷勇雄, 奥宮正洋 日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 70th 2021年5月 Experimental Investigation and Comparison of Magnetic Properties at High Frequency Between Non-Annealed and Annealed 1 µm-Thick Steels. Nguyen Gia Minh Thao, Junpei TNASE, Keisuke FUJISAKI, Koichiro NAMBU, Eiji TSUCHIDA Proceedings of InterMAG2021 2021年4月 シミュレーションを用いたショットピーニング処理の最適化 佐伯友輔, 南部紘一郎, 奥宮正洋 熱処理技術協会中部支部第11回中部支部講演大会講演論文集 2021年3月 123» 書籍等出版物 4 非フッ素系撥水・撥油技術の開発動向と性能評価 (担当:共著) 技術情報協会 2025年4月30日 (ISBN: 9784867980699) 改訂第5版 熱処理ガイドブック 日本熱処理技術協会 大河出版 2023年11月1日 (ISBN: 4886618197) “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 執筆者:60名, 穂積, 篤 技術情報協会 2023年8月 (ISBN: 4861049776) 実践工業数学 第3版 堀江太郎, 白井達也, 南部紘一郎, 柴垣寛治, 箕浦弘人, 山口雅裕, 和田憲行, 兼松秀行 (担当:共著) 鈴鹿工業高等専門学校 2015年4月 講演・口頭発表等 142 Effect of length of vapor blanket duration in quenching oil on mechanical property and distortion of steels Masahiro Okumiya, Kazuki Nakano, Takuro Aikawa, Koichiro Nambu The 3rd International Conference on Quenching and Distortion Engineering (QDE 2025) 2025年5月7日 Initial Shape Optimization of Gears Using Response Phase Method Koichiro Nambu, Masahiro Okumiya The 3rd International Conference on Quenching and Distortion Engineering (QDE 2025) 2025年5月6日 軟質粒子ピーニングによる 金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本溶射学会第17期第3回溶射技術研究会 2025年3月25日 招待有り 表面をあらさない軟質粒子ピーニングによる金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本技術士会金属部会CPDセミナー 2025年3月16日 招待有り Proposal of a new surface modification treatment using soft particle based on a fatigue strength estimation method for surface modified materials 南部紘一郎 日-台熱処理ワークショップ(台北) 2024年12月7日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 22 2025年4月 - 現在 工業力学2 (大阪産業大学) 2024年4月 - 現在 工学のための数学入門 (大阪産業大学) 2024年4月 - 現在 工学のための物理学入門 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 振動工学 (大同大学) 2021年9月 - 現在 機械力学 (大同大学) もっとみる 所属学協会 11 2024年6月 - 現在 精密工学会 2021年6月 - 現在 公益社団法人日本技術士会 砥粒加工学会 日本工学教育協会 日本微粒子衝突表面改質技術協会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 24 脆性材料表面にミクロな塑性変形をもたらすピーニング加工の方法論構築と改質効果解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 亀山 雄高, 小玉 脩平, 白木 尚人, 南部 紘一郎, 菊池 将一 微小金属部材の高強度化が可能な軟質粒子ピーニング処理の表面改質メカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 南部 紘一郎 ヘテロ表面制御による浸炭処理の低ひずみ化 公益財団法人 谷川熱技術振興基金 2024年10月 - 2025年9月 粒子衝突プロセスにおける特異な異種材固相接合現象の究明と常温付加加工への展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月 亀山 雄高, 南部 紘一郎, 市川 裕士 アルミニウム合金A5052の疲労強度特性におよぼすウォーターピーニング処理の影響 研究補助金 2024年 南部紘一郎 もっとみる 学術貢献活動 2 IFHTSE2024総務委員会副委員長 企画立案・運営等 日本熱処理技術協会 2022年11月 - 2023年12月 QDE2018総務委員会委員 企画立案・運営等 日本熱処理技術協会 2018年9月 社会貢献活動 1 技術士試験受験セミナー講師 講師 大阪技術振興協会 2023年10月 - 現在 その他 1 免許・資格等 2011年4月 - 現在 教育士(工学・技術) 労働安全コンサルタント 技術士(機械部門) X線作業主任者
南部 紘一郎ナンブ コウイチロウ (Koichiro NAMBU) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 システム工学部 システム工学科 准教授学位博士(工学)(名城大学)J-GLOBAL ID201301098729162192researchmap会員IDB000232215 研究キーワード 6 機械材料 機械加工 熱処理 疲労強度 ショットブラスト処理 表面改質処理 研究分野 1 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料 / 主要な経歴 6 2025年4月 - 現在 大阪産業大学 システム工学部システム工学科 准教授 (博士(工学)) もっとみる 学歴 4 2008年4月 - 2011年3月 名城大学 大学院 理工学研究科 機械工学専攻 2006年4月 - 2008年3月 名城大学 大学院 理工学研究科 材料機能システム工学専攻 2004年4月 - 2006年3月 豊橋技術科学大学 生産システム工学課程 1999年4月 - 2004年3月 鈴鹿工業高等専門学校 材料工学科 委員歴 16 2025年6月 - 現在 日本熱処理技術協会 国際交流委員会 2025年5月 - 現在 日本熱処理技術協会 常務委員 2024年4月 - 現在 日本技術士会 近畿本部青年技術士交流委員会委員 2024年4月 - 現在 日本鉄鋼協会 編集委員会委員 2023年4月 - 現在 日本熱処理技術協会 「次世代浸炭技術」研究部会部会長 もっとみる 受賞 11 2025年5月 優秀教員表彰 大阪産業大学 工学部 2025年4月 国際交流振興賞(奨励賞) 日本熱処理技術協会 2022年6月 優秀教員表彰 大阪産業大学工学部 2021年3月 ベストプレゼンテーション賞 高温浸窒焼入れによる低炭素鋼の耐摩耗性向上 日本熱処理技術協会中部支部 水谷想(豊田工大),南部紘一郎(豊田工大),奥宮正洋(豊田工大) 2020年5月 技術精励賞 一般社団法人 日本熱処理技術協会 もっとみる 論文 42 Investigation of factors influencing rotating bending fatigue properties of carburized steel using large data source Shogo Takesue, Yuki Nakamura, Jinta Arakawa, Koichiro Nambu, Yuji Ichikawa, Hiroyuki Akebono, Kiyotaka Masaki, Shoichi Kikuchi International Journal of Fatigue 198 109041-109041 2025年9月 査読有り Measurement methods for magnetic properties of μm-thick steels used for high-frequency inductor cores Nguyen Gia Minh Thao, Jumpei Tanase, Koichiro Nambu, Keisuke Fujisaki Inductive Devices in Power Electronics: Materials, measurement, design and applications 63-78 2025年1月1日 査読有り 無酸素銅C1020の疲労強度特性におよぼす軟質粒子ピーニング処理の影響 南部紘一郎, 國松龍弐 ショットピーニング技術 36(3) 210-214 2024年9月 査読有り招待有り筆頭著者 Particle Flight Velocity Analysis Combining AirFlow Analysis and Particle Method Analysis 南部紘一郎 Metal Finising News International 25 56-58 2024年5月 査読有り筆頭著者 Effect of Nozzle Diameter on Particle Velocity in Fine Particle Peening Processes Koichiro Nambu, Yusuke Saeki, Masahiro Okumiya NETSUSYORI Special Issue of 28th IFHTSE Congress Vol.64 Extra edition Vol.64 extra edition 2024年4月 査読有り もっとみる MISC 149 表面ヘテロ制御型浸炭焼入れ処理されたSCM420鋼の硬さムラ測定 南部紘一郎, 杉本剛 熱処理 65(3) 135-136 2025年6月 Effect of length of vapor blanket duration in quenching oil on mechanical property and distortion of steels Masahiro Okumiya, Kazuki Nakano, Takuro Aikawa, Koichiro NAMBU Proceedings of QDE2025 2025年5月 Initial Shape Optimization of Gears Using Response Surface Method koichiro NAMBU, Masahiro OKUMIYA Proceedings of QDE2024 2025年5月 大阪産業大学材料プロセス研究室 南部紘一郎 ツールエンジニア 66(7) 56-61 2025年5月 招待有り 大学における技術者教育および安全教育の事例紹介 南部紘一郎 日本設計工学会誌 60(4) 192-195 2025年4月 招待有り筆頭著者 ショットピーニング処理を施した浸炭焼入れ鋼の疲労強度推定 菊池将一, 荒川仁太, 武末翔吾, 南部紘一郎, 中村裕紀, 曙紘之 熱処理 65(1) 43-48 2025年2月 査読有り招待有り 軟質粒子ピーニング処理による金属材料の高強度化 南部紘一郎 熱処理 65(1) 15-19 2025年2月 査読有り招待有り筆頭著者 ピーニング処理における粒子飛翔速度におよぼすノズル形状の影響 芝池勇基, 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 2024年11月 微小金属部材の高強度化が可能な軟質粒子ピーニング処理の表面改質メカニズム解明 南部紘一郎 大阪産業大学産業研究所所報(Web) (47) 2024年10月 ピーニングによる表面性状変化,残留応力解放,硬さ上昇を考慮した高周波焼入れ鋼の疲労限度推定 武末翔吾, 小野佳祐, 南部紘一郎, 菊池将一 疲労シンポジウム講演論文集 36th 2024年10月 私の研究経歴紹介 南部 紘一郎 材料 73(9) 756 2024年9月15日 Surface modification of copper by resin particle peening treatment Koichiro NAMBU, Ryuji KUNIMATSU Proceedings of IFHTSE2024 2024年9月 筆頭著者 Improvement of mechanical properties by austenitic nitriding and quenching Masahiro Okumiya Koichiro, NAMBU Sou Mizutani, Kaname Ito Makoto, Fujita Masashi, Yoshida Junji Miyamoto Proceedings of 28th IFHTSE 2023 Congress 84-88 2024年9月 微粒子ピーニング処理における粒子衝突時の応力分布におよぼす角速度の影響 南部紘一郎, 亀山雄高 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年8月 微粒子ピーニングによる各種チタン合金へのハイドロキシアパタイト層付与—Formation of Hydroxyapatite Surface Layer on Various Titanium Alloys by Fine Particle Peening 菊池 将一, 中村 裕紀, 南部 紘一郎, 赤堀 俊和 チタン = Titanium Japan 72(3) 211-216 2024年7月 軟質粒子ピーニング処理を用いた金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 97th 2024年5月 IFHTSE2023に見る世界の熱処理事情—キーテク特集 熱処理(1) 南部 紘一郎 Mechanical surface tech = メカニカル・サーフェス・テック : 表面改質&表面試験・評価の技術情報誌 (79) 32-34 2024年4月 Effect of Surface Roughness on Fatigue Strength of Aluminum and Magnesium Alloys Koichiro NAMBU, Kenta TAKASHIMA, Masahiro OKUMIYA Proceedings of Fatigue2022+11 2023年11月 Combined Effects of Surface Dent and Residual Stress Generated by Shot Peening on Fatigue Properties of Induction Hardened Steel with Different Hardness Shoichi Kikuchi, Keisuke Ono, Koichiro Nambu, Shogo Takesue 28th IFHTSE 2023 Congress 2023年11月 Grain Growth Behavior in Electrodeposited Nanocrystalline FeCoNi Medium-entropy Alloy Atsuya Watanabe, Takahisa Yamamoto, Koichiro Nambu, Yorinobu Takigawa 28th IFHTSE 2023 Congress 2023年11月 Effect of Soft Particle Peening Treatment on Fatigue Strength of Shape Memory Alloy Thin Wire under Rotating Bending Proceedings of ATEM2025 2023年10月 鋼の各種窒化処理法における窒化層が疲労特性に及ぼす影響 冨澤天志, 宮本潤示, 南部紘一郎 材料とプロセス(CD-ROM) 36(2) 2023年9月 微細金属部材の高強度化が可能な「軟質粒子ピーニング処理」の表面改質メカニズム解明 南部紘一郎 大阪産業大学産業研究所所報(Web) (46) 2023年9月 南部紘一郎 佐伯友輔 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 2023年8月 浸窒処理されたS20C材の疲労強度におよぼす残留オーステナイトの影響 南部紘一郎, 水谷想, 奥宮正洋 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 95th 2023年5月 Study on nitriding mechanism for modified layer of aluminum using barrel nitriding Masahiro OKUMIYA, Hiroshi IKEDA, Koichiro NAMBU, Masashi YOSHIDA, Jyunji MIYAMOTO Proceedings of Europian Conference on Heat treatment 2023 2023年5月 Optimal shape design using response surface method to reduce hea treatment deformation Koichiro NAMBU, Kosuke SHIRAKI, Masahiro OKUMIYA Proceedings of Europian Conference on Heat treatment 2023 2023年5月 筆頭著者 ピーニングにより形成された表面性状が硬さの異なる高周波焼入れ鋼の回転曲げ疲労特性におよぼす影響 小野佳祐, 南部紘一郎, 武末翔吾, 菊池将一 日本材料学会東海支部第17回学術講演会講演論文集 2023年3月 熱処理変形の低減を目的とした応答曲面法による最適設計 白木浩介, 南部紘一郎, 奥宮正洋 第94回熱処理技術協会講演大会講演論文集 2022年11月 表面自由エネルギー評価に基づいた金属の撥水-親水性を制御可能な微細加工技術の構築 南部紘一郎, 南部紘一郎 先端加工技術 (116) 2022年11月 ピーニングを施した高周波焼入れ鋼の回転曲げ疲労特性に及ぼす表面性状の影響 小野佳祐, 南部紘一郎, 武末翔吾, 菊池将一 疲労シンポジウム講演論文集 35th 2022年10月 ローラバニシング加工および電子ビーム励起プラズマ窒化のハイブリッド処理を用いた工具鋼の表面改質 宮本潤示, 南部紘一郎, 吉田昌史, 奥宮正洋 日本設計工学会研究発表講演会講演論文集 2022 2022年9月 Effect of Soft Particle Peening Treatment on Fatigue Strength of Copper Alloy Koichiro NAMBU, Ryuji KUNIMATSU Proceedings of ICSP14 2022 2022年9月 Analysis of shots flight inside and outside of a shot peening nozzle Yusuke SAEKI, Koichiro NAMBU, Masahiro OKUMIYYA Proceedings of IFHTSE-ECHT2022 2022年9月 大学の研究室における防災教育 南部紘一郎 大阪技術振興協会会誌 2022年9月 招待有り筆頭著者 微粒子ピーニング処理における粒子法を用いた粒子速度解析 南部紘一郎, 佐伯友輔, 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年8月 霜発生を抑制可能なショットブラスト技術の構築 池田智, 南部紘一郎 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年8月 「表面テクスチャリング技術における最近の研究紹介と今後の展望」 特集号発刊によせて 南部 紘一郎 トライボロジスト 67(5) 316-316 2022年5月15日 金属材料のぬれ性を自由に制御できるショットブラスト処理を用いた表面形状創製技術の構築 南部 紘一郎 天田財団助成研究成果報告書 35 384 2022年4月 多段階浸窒焼入れによる低炭素鋼の機械的特性向上 水谷想, 奥宮正洋, 南部紘一郎 日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 92nd 2021年11月 ショットブラストを用いたステンレス鋼表面の撥水化処理 南部紘一郎, 佐野文哉, 内海祐介, 奥宮正洋 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年10月 表面性状および圧縮残留応力解放を考慮した浸炭焼入れ鋼の疲労限度推定 南澤健太, 武末翔吾, 荒川仁太, 曙紘之, 南部紘一郎, 中村裕紀, 菊池将一 日本機械学会M&M材料力学カンファレンス(CD-ROM) 2021 2021年10月 微粒子ピーニング処理により形成したハイドロキシアパタイト層の耐摩耗性および密着性評価 南部紘一郎, 菊池将一, 中村裕紀, 赤堀俊和 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 ショットブラスト処理された金属材料表面の表面自由エネルギー評価 南部紘一郎, 佐野文哉, 奥宮正洋, 内海裕介 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 有限要素法を用いたショットピーニング処理の表面改質効果におよぼす投射材機械特性の影響評価 佐伯友輔, 南部紘一郎, 奥宮正洋 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年8月 オーステナイト組織への窒素侵入を利用した鋼の表面硬化熱処理プロセス 奥宮正洋, 南部紘一郎 熱処理 61(3) 76-81 2021年6月 焼ひずみを考慮した初期形状設計法の開発 白木浩介, 南部紘一郎, 奥宮正洋 第91回一般社団法人日本熱処理技術協会講演大会講演論文集 2021年5月 多段ウェットブラスト処理がマグネシウム合金AZ31の疲労強度特性におよぼす影響 南部紘一郎, 高島健汰, 熊谷勇雄, 奥宮正洋 日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 70th 2021年5月 Experimental Investigation and Comparison of Magnetic Properties at High Frequency Between Non-Annealed and Annealed 1 µm-Thick Steels. Nguyen Gia Minh Thao, Junpei TNASE, Keisuke FUJISAKI, Koichiro NAMBU, Eiji TSUCHIDA Proceedings of InterMAG2021 2021年4月 シミュレーションを用いたショットピーニング処理の最適化 佐伯友輔, 南部紘一郎, 奥宮正洋 熱処理技術協会中部支部第11回中部支部講演大会講演論文集 2021年3月 123» 書籍等出版物 4 非フッ素系撥水・撥油技術の開発動向と性能評価 (担当:共著) 技術情報協会 2025年4月30日 (ISBN: 9784867980699) 改訂第5版 熱処理ガイドブック 日本熱処理技術協会 大河出版 2023年11月1日 (ISBN: 4886618197) “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 執筆者:60名, 穂積, 篤 技術情報協会 2023年8月 (ISBN: 4861049776) 実践工業数学 第3版 堀江太郎, 白井達也, 南部紘一郎, 柴垣寛治, 箕浦弘人, 山口雅裕, 和田憲行, 兼松秀行 (担当:共著) 鈴鹿工業高等専門学校 2015年4月 講演・口頭発表等 142 Effect of length of vapor blanket duration in quenching oil on mechanical property and distortion of steels Masahiro Okumiya, Kazuki Nakano, Takuro Aikawa, Koichiro Nambu The 3rd International Conference on Quenching and Distortion Engineering (QDE 2025) 2025年5月7日 Initial Shape Optimization of Gears Using Response Phase Method Koichiro Nambu, Masahiro Okumiya The 3rd International Conference on Quenching and Distortion Engineering (QDE 2025) 2025年5月6日 軟質粒子ピーニングによる 金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本溶射学会第17期第3回溶射技術研究会 2025年3月25日 招待有り 表面をあらさない軟質粒子ピーニングによる金属材料の高強度化 南部紘一郎 日本技術士会金属部会CPDセミナー 2025年3月16日 招待有り Proposal of a new surface modification treatment using soft particle based on a fatigue strength estimation method for surface modified materials 南部紘一郎 日-台熱処理ワークショップ(台北) 2024年12月7日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 22 2025年4月 - 現在 工業力学2 (大阪産業大学) 2024年4月 - 現在 工学のための数学入門 (大阪産業大学) 2024年4月 - 現在 工学のための物理学入門 (大阪産業大学) 2022年4月 - 現在 振動工学 (大同大学) 2021年9月 - 現在 機械力学 (大同大学) もっとみる 所属学協会 11 2024年6月 - 現在 精密工学会 2021年6月 - 現在 公益社団法人日本技術士会 砥粒加工学会 日本工学教育協会 日本微粒子衝突表面改質技術協会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 24 脆性材料表面にミクロな塑性変形をもたらすピーニング加工の方法論構築と改質効果解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 亀山 雄高, 小玉 脩平, 白木 尚人, 南部 紘一郎, 菊池 将一 微小金属部材の高強度化が可能な軟質粒子ピーニング処理の表面改質メカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 南部 紘一郎 ヘテロ表面制御による浸炭処理の低ひずみ化 公益財団法人 谷川熱技術振興基金 2024年10月 - 2025年9月 粒子衝突プロセスにおける特異な異種材固相接合現象の究明と常温付加加工への展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月 亀山 雄高, 南部 紘一郎, 市川 裕士 アルミニウム合金A5052の疲労強度特性におよぼすウォーターピーニング処理の影響 研究補助金 2024年 南部紘一郎 もっとみる 学術貢献活動 2 IFHTSE2024総務委員会副委員長 企画立案・運営等 日本熱処理技術協会 2022年11月 - 2023年12月 QDE2018総務委員会委員 企画立案・運営等 日本熱処理技術協会 2018年9月 社会貢献活動 1 技術士試験受験セミナー講師 講師 大阪技術振興協会 2023年10月 - 現在 その他 1 免許・資格等 2011年4月 - 現在 教育士(工学・技術) 労働安全コンサルタント 技術士(機械部門) X線作業主任者