研究者検索結果一覧 仲田 秀臣 仲田 秀臣ナカタ ヒデオミ (Hideomi Nakata) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授学位体育学士(1988年3月 日本体育大学)教育学修士(1990年3月 大阪教育大学)J-GLOBAL ID201201080409373710researchmap会員ID7000000730 研究キーワード 1 体力、トレーニング、スポーツパフォーマンス、健康 研究分野 1 ライフサイエンス / スポーツ科学 / スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 経歴 9 2024年4月 - 現在 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科 博士前期課程 専攻担当 教授 2017年4月 - 現在 大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授 2013年4月 - 2024年3月 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科 博士前期課程 授業担当 教授 2017年4月 - 2019年3月 大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 学科主任 2013年4月 - 2017年3月 大阪産業大学 人間環境学部スポーツ健康学科 教授 もっとみる 学歴 2 1988年4月 - 1990年3月 大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育専攻 1984年4月 - 1988年3月 日本体育大学 体育学部 体育学科 受賞 2 2014年3月 大阪体育学会 学会賞 大学男子短距離選手における“マルチヒップジョイントボード”を用いたヒップジョイントトレーニングの試み 大阪体育学会 2001年3月 ランニング学会 学会賞 市民ランナーにおけるHRTの測定と活用 ランニング学会 論文 59 下肢高強度インターバルトレーニングが上肢運動時および下肢運動時の最大酸素摂取量に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 17-21 2025年5月 査読有り 中年一般市民ランナーにおける足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の特徴と足部足関節傷害との関係 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 山方諒平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 23-29 2025年5月 査読有り 裸足および非裸足競技間でのmodified Star Excursion Balance Test時における重心動揺性の違い 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 31-34 2025年5月 査読有り 女子アスリートにおける足趾機能およびバランス能力について ~裸足競技と非裸足競技間での比較~ 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 正見こずえ, 大槻伸吾 大阪産業大学人間環境論集 (24) 53-62 2025年3月 査読有り 慢性足関節不安定症を有する大学男子バスケットボール選手の足部形態、足部機能およびバランス機能の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 33(1) 12-19 2025年1月 査読有り もっとみる MISC 82 バレーボール選手と健常者における中心血液量減少時の脳循環および呼吸循環の動的応答 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 宇宙航空環境医学 62(1) 38 2025年4月 The impact of competitive level on cardiorespiratory functions during maximal exercise in collegiate judo athletes Ito, G., Feeley, M., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 13(6) 234 2024年11月 裸足競技および非裸足競技におけるバランステスト試技中の筋活動について 小林実優, 佐野加奈絵, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 32(4) S311 2024年11月 変形性膝関節症患者の足部形態の特徴について 濱口幹太, 露口亮太, 加茂智裕, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 32(4) S256 2024年11月 小学生の足趾把持筋力と足部形態の縦断的変化と走能力との関係について 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 教育医学 70(1) 46 2024年8月 もっとみる 書籍等出版物 3 フローチャートで学ぶ運動生理学実習 (担当:共著) 建帛社 2012年4月 (ISBN: 9784767904696) 本書は、運動することによって起こる身体機能の一時的変化や適応現象を観察し、データの収集、処理および考察をすすられるように順序立てて工夫されたもので、運動生理学をフローチャート形式で体系的に実習できる内容である。筆者が担当した第9講では新体力テストの意義や方法、評価方法を述べた。また、第19講では筋力と筋持久力の簡便かつ有用な測定および評価方法について述べた。 やさしいスチューデント トレーナーシリーズ 6 スポーツ指導論 三村寛一, 野中耕次, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 佐藤光子, 前田 茂, 鳥嶋勝博 (担当:共著) 嵯峨野書院 2002年5月 (ISBN: 9784782303573) 健康・スポーツの科学 -幼児から高齢者まで- 三村寛一, 西村民生, 八木田恭輔, 伊藤俊彦, 野中耕次, 前田 茂, 佐藤光子, 辰本頼弘, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 宮本忠吉, 鉄口宗弘, 重松良佑, 大島秀武, 石﨑桂子 (担当:共著) 明伸社 1992年4月 講演・口頭発表等 125 Time-Series Analysis of Cerebral Circulation and Cardiorespiratory Responses to Acute Central Blood Volume Reduction Feeley, M., Watada, T., Ito, G., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. ECSS Rimini 2025 - the 30th Annual Congress of the European College of Sport Science 2025年7月 ⼤学⽣アスリートにおける⾜趾把持筋⼒,⾜部形態,バランス能⼒の種⽬別特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 低頻度の高強度インターバルトレーニングがアスリートの呼吸循環機能に及ぼす影響 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 和多田智樹, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 バレーボール選手における急性中心血液量減少時における脳循環および呼吸循環の動的応答:起立性調節障害の新たな治療戦略の可能性 フィーリー真利奈, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 Neural Circulatory Control Under Gravitational Stress: Acute Cardiorespiratory Adaptation Mechanisms フィーリー真利奈, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第64回日本生体医工学会大会 2025年6月 Time-Series Analysis of Cerebral Circulation and Cardiorespiratory Responses to Acute Central Blood Volume Reduction: Respiratory depression occurs in the initial phase of LBNP Feeley, M., Watada, W., Ito, G., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. The 44th Annual Meeting of International Society for Gravitational Physiology; ISGP 2025 2025年5月 裸足競技と非裸足競技の足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の違いについて 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第39回日本体力医学会近畿地方会 2025年3月 中心血液量減少に対する呼吸循環応答の競技特異性:バレーボール選手における初期呼吸抑制の特徴 フィーリー真利奈, 澤井 亨, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第39回日本体力医学会近畿地方会 2025年3月 急性中心血液量減少時における脳循環および呼吸循環の動的応答:下半身陰圧負荷を用いたバレーボール選手と非アスリートの比較研究 フィーリー 真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第70回日本宇宙航空環境医学会大会 2024年11月 裸足競技および非裸足競技におけるバランステスト試技中の筋活動について 小林実優, 佐野加奈絵, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 変形性膝関節症患者の足部形態の特徴について 濱口幹太, 露口亮太, 加茂智裕, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 月2回の高強度インターバルトレーニング(HIIT)が呼吸循環機能に及ぼす影響 嶋田 愛, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2024 2024年9月 Dynamic Responses of Cerebral, Cardiovascular, and Respiratory Systems to Central Blood Volume Changes in Volleyball Players and Healthy Individuals Feeley, M, Ito, G, Shimada, A, Sawai, T, Nakata, H, Otsuki, S, Miyamoto, T 生体医工学シンポジウム2024 2024年9月 大学生柔道選手の競技レベルが最大運動時の呼吸循環機能に及ぼす影響 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第78回日本体力医学会大会 2024年9月 最小頻度での高強度インターバルトレーニングによる呼吸循環機能の変化 嶋田 愛, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 2024年8月 小学生の足趾把持筋力と足部形態の縦断的変化と走能力との関係について 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第71回日本教育医学会大会 2024年8月 中心血液量の急激な低下に伴う脳循環、呼吸循環反応の時系列解析 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 2024年8月 一般市民ランナーにおける足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の特徴と足部足関節傷害との関係 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 下肢の高強度インターバルトレーニングが上肢および下肢の最大酸素摂取量に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 裸足競技および非裸足競技選手における足圧中心動揺の違い 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 一般市民ランナーの足趾把持筋力および足部形態の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実憂, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 高強度下肢インターバルトレーニングが上・下肢の持久性運動パフォーマンスと最大呼吸循環機能に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 裸足競技間における足趾機能とバランス能力および関節可動域の違いについて 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 高強度運動における高次脳学習効果と呼吸循環反応の変化 坪田尚悟, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 慢性足関節不安定症(CAI)を有する大学バスケットボール選手の足部機能および筋活動の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 裸足競技選手と非裸足競技選手のバランス能力と足趾機能の比較 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 Can combination of self-weight load exercise and dynamic stretching prevent musculoskeletal deterioration and movement disorder? Nakanishi, Y, Sato, Y, Yamanaka, Y, Nakata, H, Seto, T 16th International Congress of Physiological Anthropology 2023年9月 アスリートにおける中心循環血液量変動と呼吸循環応答性の特異性: 起立負荷(HUT)および下半身陰圧負荷(LBNP)試験による比較研究 フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2023 2023年9月 週1回最大努力型高強度運動トレーニング(MaxHIT)が一般健常者の呼吸循環調節機能に及ぼす影響 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2023 2023年9月 小学生の足趾把持機能と身体機能に関する縦断的観察 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第70回日本教育医学会大会 2023年8月 大学女子アスリート選手におけるバランス能力と足趾機能について ~競技別検討~ 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 小学生における学年ごとの足趾機能の役割 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 起立性ストレスが呼吸・脳循環調節及び心血管系の相互連関機構に及ぼす影響 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 足関節内反刺激時における母趾外転筋の筋反応時間について 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本スポーツ整形外科学会2023 2023年6月 アスリート大学生と健常大学生の足部把持筋力、足部形態、バランスの比較 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本スポーツ整形外科学会2023 2023年6月 Adaptive mechanisms of respiratory and cerebral circulatory regulatory systems to orthostatic stress in athletes フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第62回日本生体医工学会大会 2023年5月 体操競技選手におけるバランス能力の特徴ついて 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 バレーボール選手の起立性ストレスに対する呼吸調節・脳循環動態・心血管系機能の生理的適応メカニズム フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 男性大学生アスリートの足部機能とバランス能力の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 Effect of ammonia odor inhalation on maximum grip strength in young males Nakanishi, Y, Sato, Y, Nakata, H, Nakahara, H, Inoue, Y, Kinoshita, H The 2022 Sport and Exercise Science New Zealand 2022年11月 男子小学生の陸上競技経験の有無における足趾把持筋力と走速度の関係について 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022年11月13日 学生アスリートの呼吸循環機能に及ぼす低頻度・短時間高強度インターバル運動プログラムの効果に関する検討 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第77回日本体力医学会大会 2022年9月 高位中枢による呼吸循環系の予測・見込み的制御の神経性・体液性調節機構の解明 宮本忠吉, 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 中原英博, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第77回日本体力医学会大会 2022年9月 低頻度・高強度インターバルトレーニング(HIIT)がアスリートの高強度運動時の呼吸循環機能に及ぼす影響 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム 2022 2022年9月 小学生における足部機能と身体機能の関連 -足趾把持筋力と足アーチに着目して- 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第 69 回日本教育医学会大会 2022年8月 Low-frequency high-intensity interval training improves maximal cardiorespiratory function and exercise performance in athletes Ito, G, Shimada, A, Sawai, T, Nakata, H, Otsuki, S, Nakahara, H, Miyamoto, T The 61th Anuual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 2022年6月 週1 回の高強度インターバルトレーニングはアスリートの最大呼吸循環機能および運動パフォーマンスを改善する 伊藤 剛, 嶋田 愛, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第31回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2022年6月 大学生アスリートにおける足部アーチ形態の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第31回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2022年6月 高校生中・長距離選手の足部評価と走タイムの関係性について 濱口幹太, 露口亮太, 橋本雅至, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第36回日本体力医学会近畿地方会 2022年3月 男子小学陸上競技選手における足趾把持筋力と100 m走記録の関係 濱口幹太, 露口亮太, 橋本雅至, 中西康人, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月 日本臨床スポーツ医学会 123» 所属学協会 9 2023年12月 - 現在 日本バレーボール学会 2021年4月 - 現在 日本体育・スポーツ・健康学会 2006年 - 現在 日本臨床スポーツ医学会 2004年 - 現在 関西臨床スポーツ医・科学研究会 1993年 - 現在 日本運動生理学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 3 呼吸循環調節系の運動適応・学習機構の解明とシステム変容の時系列予測モデルの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 中原英博 呼吸循環調節系の運動適応・学習機構の解明とシステム変容の時系列予測モデルの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 中原英博 短長期間の高強度インターバルトレーニングによる呼吸循環制御系の運動適応‐発現機構の解明-縦断的研究によるトレーニング効果の検証- 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 学術研究助成金 2020年4月 - 2021年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 伊藤 剛, 中原英博 研究テーマ 3 研究テーマ アスリートの競技力向上のためのトレーニング方法の研究 研究期間(開始) 2008/04/01 研究テーマ 運動やスポーツが健康にどのような影響を及ぼすかの研究 研究期間(開始) 2008/04/01 研究テーマ 教員や指導者としての実践的指導力を身につけるための方法の研究 研究期間(開始) 2008/04/01 1
仲田 秀臣ナカタ ヒデオミ (Hideomi Nakata) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「研究テーマ一覧」形式 基本情報 所属大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授学位体育学士(1988年3月 日本体育大学)教育学修士(1990年3月 大阪教育大学)J-GLOBAL ID201201080409373710researchmap会員ID7000000730 研究キーワード 1 体力、トレーニング、スポーツパフォーマンス、健康 研究分野 1 ライフサイエンス / スポーツ科学 / スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 経歴 9 2024年4月 - 現在 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科 博士前期課程 専攻担当 教授 2017年4月 - 現在 大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授 2013年4月 - 2024年3月 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科 博士前期課程 授業担当 教授 2017年4月 - 2019年3月 大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 学科主任 2013年4月 - 2017年3月 大阪産業大学 人間環境学部スポーツ健康学科 教授 もっとみる 学歴 2 1988年4月 - 1990年3月 大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育専攻 1984年4月 - 1988年3月 日本体育大学 体育学部 体育学科 受賞 2 2014年3月 大阪体育学会 学会賞 大学男子短距離選手における“マルチヒップジョイントボード”を用いたヒップジョイントトレーニングの試み 大阪体育学会 2001年3月 ランニング学会 学会賞 市民ランナーにおけるHRTの測定と活用 ランニング学会 論文 59 下肢高強度インターバルトレーニングが上肢運動時および下肢運動時の最大酸素摂取量に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 17-21 2025年5月 査読有り 中年一般市民ランナーにおける足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の特徴と足部足関節傷害との関係 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 山方諒平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 23-29 2025年5月 査読有り 裸足および非裸足競技間でのmodified Star Excursion Balance Test時における重心動揺性の違い 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 31-34 2025年5月 査読有り 女子アスリートにおける足趾機能およびバランス能力について ~裸足競技と非裸足競技間での比較~ 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 正見こずえ, 大槻伸吾 大阪産業大学人間環境論集 (24) 53-62 2025年3月 査読有り 慢性足関節不安定症を有する大学男子バスケットボール選手の足部形態、足部機能およびバランス機能の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 33(1) 12-19 2025年1月 査読有り もっとみる MISC 82 バレーボール選手と健常者における中心血液量減少時の脳循環および呼吸循環の動的応答 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 宇宙航空環境医学 62(1) 38 2025年4月 The impact of competitive level on cardiorespiratory functions during maximal exercise in collegiate judo athletes Ito, G., Feeley, M., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 13(6) 234 2024年11月 裸足競技および非裸足競技におけるバランステスト試技中の筋活動について 小林実優, 佐野加奈絵, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 32(4) S311 2024年11月 変形性膝関節症患者の足部形態の特徴について 濱口幹太, 露口亮太, 加茂智裕, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本臨床スポーツ医学会誌 32(4) S256 2024年11月 小学生の足趾把持筋力と足部形態の縦断的変化と走能力との関係について 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 教育医学 70(1) 46 2024年8月 もっとみる 書籍等出版物 3 フローチャートで学ぶ運動生理学実習 (担当:共著) 建帛社 2012年4月 (ISBN: 9784767904696) 本書は、運動することによって起こる身体機能の一時的変化や適応現象を観察し、データの収集、処理および考察をすすられるように順序立てて工夫されたもので、運動生理学をフローチャート形式で体系的に実習できる内容である。筆者が担当した第9講では新体力テストの意義や方法、評価方法を述べた。また、第19講では筋力と筋持久力の簡便かつ有用な測定および評価方法について述べた。 やさしいスチューデント トレーナーシリーズ 6 スポーツ指導論 三村寛一, 野中耕次, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 佐藤光子, 前田 茂, 鳥嶋勝博 (担当:共著) 嵯峨野書院 2002年5月 (ISBN: 9784782303573) 健康・スポーツの科学 -幼児から高齢者まで- 三村寛一, 西村民生, 八木田恭輔, 伊藤俊彦, 野中耕次, 前田 茂, 佐藤光子, 辰本頼弘, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 宮本忠吉, 鉄口宗弘, 重松良佑, 大島秀武, 石﨑桂子 (担当:共著) 明伸社 1992年4月 講演・口頭発表等 125 Time-Series Analysis of Cerebral Circulation and Cardiorespiratory Responses to Acute Central Blood Volume Reduction Feeley, M., Watada, T., Ito, G., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. ECSS Rimini 2025 - the 30th Annual Congress of the European College of Sport Science 2025年7月 ⼤学⽣アスリートにおける⾜趾把持筋⼒,⾜部形態,バランス能⼒の種⽬別特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 低頻度の高強度インターバルトレーニングがアスリートの呼吸循環機能に及ぼす影響 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 和多田智樹, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 バレーボール選手における急性中心血液量減少時における脳循環および呼吸循環の動的応答:起立性調節障害の新たな治療戦略の可能性 フィーリー真利奈, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第34回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2025年6月 Neural Circulatory Control Under Gravitational Stress: Acute Cardiorespiratory Adaptation Mechanisms フィーリー真利奈, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第64回日本生体医工学会大会 2025年6月 Time-Series Analysis of Cerebral Circulation and Cardiorespiratory Responses to Acute Central Blood Volume Reduction: Respiratory depression occurs in the initial phase of LBNP Feeley, M., Watada, W., Ito, G., Shimada, A., Sawai, T., Nakata, H., Otsuki, S., Miyamoto, T. The 44th Annual Meeting of International Society for Gravitational Physiology; ISGP 2025 2025年5月 裸足競技と非裸足競技の足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の違いについて 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第39回日本体力医学会近畿地方会 2025年3月 中心血液量減少に対する呼吸循環応答の競技特異性:バレーボール選手における初期呼吸抑制の特徴 フィーリー真利奈, 澤井 亨, 和多田智樹, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第39回日本体力医学会近畿地方会 2025年3月 急性中心血液量減少時における脳循環および呼吸循環の動的応答:下半身陰圧負荷を用いたバレーボール選手と非アスリートの比較研究 フィーリー 真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第70回日本宇宙航空環境医学会大会 2024年11月 裸足競技および非裸足競技におけるバランステスト試技中の筋活動について 小林実優, 佐野加奈絵, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 変形性膝関節症患者の足部形態の特徴について 濱口幹太, 露口亮太, 加茂智裕, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 月2回の高強度インターバルトレーニング(HIIT)が呼吸循環機能に及ぼす影響 嶋田 愛, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2024 2024年9月 Dynamic Responses of Cerebral, Cardiovascular, and Respiratory Systems to Central Blood Volume Changes in Volleyball Players and Healthy Individuals Feeley, M, Ito, G, Shimada, A, Sawai, T, Nakata, H, Otsuki, S, Miyamoto, T 生体医工学シンポジウム2024 2024年9月 大学生柔道選手の競技レベルが最大運動時の呼吸循環機能に及ぼす影響 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第78回日本体力医学会大会 2024年9月 最小頻度での高強度インターバルトレーニングによる呼吸循環機能の変化 嶋田 愛, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 2024年8月 小学生の足趾把持筋力と足部形態の縦断的変化と走能力との関係について 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第71回日本教育医学会大会 2024年8月 中心血液量の急激な低下に伴う脳循環、呼吸循環反応の時系列解析 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 嶋田 愛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 2024年8月 一般市民ランナーにおける足趾把持筋力,足部形態,バランス能力の特徴と足部足関節傷害との関係 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 下肢の高強度インターバルトレーニングが上肢および下肢の最大酸素摂取量に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 裸足競技および非裸足競技選手における足圧中心動揺の違い 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2024年6月 一般市民ランナーの足趾把持筋力および足部形態の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実憂, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 高強度下肢インターバルトレーニングが上・下肢の持久性運動パフォーマンスと最大呼吸循環機能に及ぼす影響 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 裸足競技間における足趾機能とバランス能力および関節可動域の違いについて 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 高強度運動における高次脳学習効果と呼吸循環反応の変化 坪田尚悟, 和多田智樹, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第38回日本体力医学会近畿地方会 2024年3月 慢性足関節不安定症(CAI)を有する大学バスケットボール選手の足部機能および筋活動の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 裸足競技選手と非裸足競技選手のバランス能力と足趾機能の比較 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 Can combination of self-weight load exercise and dynamic stretching prevent musculoskeletal deterioration and movement disorder? Nakanishi, Y, Sato, Y, Yamanaka, Y, Nakata, H, Seto, T 16th International Congress of Physiological Anthropology 2023年9月 アスリートにおける中心循環血液量変動と呼吸循環応答性の特異性: 起立負荷(HUT)および下半身陰圧負荷(LBNP)試験による比較研究 フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2023 2023年9月 週1回最大努力型高強度運動トレーニング(MaxHIT)が一般健常者の呼吸循環調節機能に及ぼす影響 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム2023 2023年9月 小学生の足趾把持機能と身体機能に関する縦断的観察 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第70回日本教育医学会大会 2023年8月 大学女子アスリート選手におけるバランス能力と足趾機能について ~競技別検討~ 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 小学生における学年ごとの足趾機能の役割 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 起立性ストレスが呼吸・脳循環調節及び心血管系の相互連関機構に及ぼす影響 フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第32回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2023年6月 足関節内反刺激時における母趾外転筋の筋反応時間について 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本スポーツ整形外科学会2023 2023年6月 アスリート大学生と健常大学生の足部把持筋力、足部形態、バランスの比較 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 日本スポーツ整形外科学会2023 2023年6月 Adaptive mechanisms of respiratory and cerebral circulatory regulatory systems to orthostatic stress in athletes フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第62回日本生体医工学会大会 2023年5月 体操競技選手におけるバランス能力の特徴ついて 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 バレーボール選手の起立性ストレスに対する呼吸調節・脳循環動態・心血管系機能の生理的適応メカニズム フィーリー真利奈, 伊藤 剛, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 男性大学生アスリートの足部機能とバランス能力の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 小林実優, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第37回日本体力医学会近畿地方会 2023年3月 Effect of ammonia odor inhalation on maximum grip strength in young males Nakanishi, Y, Sato, Y, Nakata, H, Nakahara, H, Inoue, Y, Kinoshita, H The 2022 Sport and Exercise Science New Zealand 2022年11月 男子小学生の陸上競技経験の有無における足趾把持筋力と走速度の関係について 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022年11月13日 学生アスリートの呼吸循環機能に及ぼす低頻度・短時間高強度インターバル運動プログラムの効果に関する検討 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第77回日本体力医学会大会 2022年9月 高位中枢による呼吸循環系の予測・見込み的制御の神経性・体液性調節機構の解明 宮本忠吉, 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 嶋田 愛, 中原英博, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第77回日本体力医学会大会 2022年9月 低頻度・高強度インターバルトレーニング(HIIT)がアスリートの高強度運動時の呼吸循環機能に及ぼす影響 伊藤 剛, フィーリー真利奈, 澤井 亨, 仲田秀臣, 大槻伸吾, 宮本忠吉 生体医工学シンポジウム 2022 2022年9月 小学生における足部機能と身体機能の関連 -足趾把持筋力と足アーチに着目して- 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾 第 69 回日本教育医学会大会 2022年8月 Low-frequency high-intensity interval training improves maximal cardiorespiratory function and exercise performance in athletes Ito, G, Shimada, A, Sawai, T, Nakata, H, Otsuki, S, Nakahara, H, Miyamoto, T The 61th Anuual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 2022年6月 週1 回の高強度インターバルトレーニングはアスリートの最大呼吸循環機能および運動パフォーマンスを改善する 伊藤 剛, 嶋田 愛, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉 第31回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2022年6月 大学生アスリートにおける足部アーチ形態の特徴 濱口幹太, 露口亮太, 吉田 平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第31回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2022年6月 高校生中・長距離選手の足部評価と走タイムの関係性について 濱口幹太, 露口亮太, 橋本雅至, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第36回日本体力医学会近畿地方会 2022年3月 男子小学陸上競技選手における足趾把持筋力と100 m走記録の関係 濱口幹太, 露口亮太, 橋本雅至, 中西康人, 仲田秀臣, 宮本忠吉, 大槻伸吾 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月 日本臨床スポーツ医学会 123» 所属学協会 9 2023年12月 - 現在 日本バレーボール学会 2021年4月 - 現在 日本体育・スポーツ・健康学会 2006年 - 現在 日本臨床スポーツ医学会 2004年 - 現在 関西臨床スポーツ医・科学研究会 1993年 - 現在 日本運動生理学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 3 呼吸循環調節系の運動適応・学習機構の解明とシステム変容の時系列予測モデルの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 中原英博 呼吸循環調節系の運動適応・学習機構の解明とシステム変容の時系列予測モデルの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 中原英博 短長期間の高強度インターバルトレーニングによる呼吸循環制御系の運動適応‐発現機構の解明-縦断的研究によるトレーニング効果の検証- 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 学術研究助成金 2020年4月 - 2021年3月 宮本忠吉, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 伊藤 剛, 中原英博 研究テーマ 3 研究テーマ アスリートの競技力向上のためのトレーニング方法の研究 研究期間(開始) 2008/04/01 研究テーマ 運動やスポーツが健康にどのような影響を及ぼすかの研究 研究期間(開始) 2008/04/01 研究テーマ 教員や指導者としての実践的指導力を身につけるための方法の研究 研究期間(開始) 2008/04/01 1