Department of Sport and Health Sciences

仲田 秀臣

ナカタ ヒデオミ  (Hideomi Nakata)

基本情報

所属
大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授
学位
体育学士(1988年3月 日本体育大学)
教育学修士(1990年3月 大阪教育大学)

J-GLOBAL ID
201201080409373710
researchmap会員ID
7000000730

論文

 60
  • Marina Feeley, Tomoki Watada, Go Ito, Ai Shimada, Toru Sawai, Hideomi Nakata, Shingo Otsuki, Tadayoshi Miyamoto
    Experimental Physiology 2025年10月10日  
    Abstract Central blood volume (CBV) reduction challenges circulatory and respiratory homeostasis, particularly during the initial compensatory phase (0–2 min), when rapid physiological adaptations occur. In this study, we examined dynamic cardiorespiratory responses to CBV reduction using lower‐body negative pressure (LBNP) in 11 healthy young males. Participants completed three standardized 2 min LBNP trials at −45 mmHg, with respiratory variables assessed via flow measurement and breath‐by‐breath gas analysis, while cardiovascular parameters and cerebral blood flow were monitored using ECG, blood pressure and transcranial Doppler ultrasonography. During LBNP exposure, thoracic admittance, an indicator of CBV reduction, decreased by 13.4% (p < 0.001), indicating significant CBV reduction. Following rigorous statistical correction for multiple comparisons, time‐course analysis revealed that mean blood pressure decreased temporarily during the initial phase (0–30 s), whereas heart rate increased progressively (16.4%, p < 0.001). End‐tidal showed a consistent reduction (5.9%, p < 0.001), whereas minute ventilation and middle cerebral artery mean blood velocity showed no significant changes after statistical correction (−9.3% and −5.0%, respectively, p > 0.05). Exploratory correlation analysis revealed a significant negative correlation between mean blood pressure and tidal volume during the initial phase only (r = −0.78, p = 0.004). Cross‐correlation analysis suggested temporal patterns between respiratory and cerebrovascular responses, with respiratory changes preceding cerebrovascular adjustments by 10–20 s. These findings, along with individual variability, suggest rapid cardiorespiratory and cerebrovascular interactions during orthostatic stress, demonstrating dynamic cardiovascular and respiratory responses with distinct temporal patterns that provide insights into physiological mechanisms maintaining homeostasis during gravitational stress.
  • 和多田智樹, 伊藤 剛, 嶋田 愛, フィーリー真利奈, 坪田尚悟, 仲田秀臣, 澤井 亨, 大槻伸吾, 宮本忠吉
    関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 17-21 2025年5月  査読有り
  • 濱口幹太, 露口亮太, 小林実優, 山方諒平, 橋本雅至, 仲田秀臣, 大槻伸吾
    関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 23-29 2025年5月  査読有り
  • 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 大槻伸吾
    関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 33 31-34 2025年5月  査読有り
  • 小林実優, 濱口幹太, 露口亮太, 仲田秀臣, 正見こずえ, 大槻伸吾
    大阪産業大学人間環境論集 (24) 53-62 2025年3月  査読有り

MISC

 83

書籍等出版物

 3
  • (担当:共著)
    建帛社 2012年4月 (ISBN: 9784767904696)
    本書は、運動することによって起こる身体機能の一時的変化や適応現象を観察し、データの収集、処理および考察をすすられるように順序立てて工夫されたもので、運動生理学をフローチャート形式で体系的に実習できる内容である。筆者が担当した第9講では新体力テストの意義や方法、評価方法を述べた。また、第19講では筋力と筋持久力の簡便かつ有用な測定および評価方法について述べた。
  • 三村寛一, 野中耕次, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 佐藤光子, 前田 茂, 鳥嶋勝博 (担当:共著)
    嵯峨野書院 2002年5月 (ISBN: 9784782303573)
  • 三村寛一, 西村民生, 八木田恭輔, 伊藤俊彦, 野中耕次, 前田 茂, 佐藤光子, 辰本頼弘, 仲田秀臣, 池谷茂隆, 宮本忠吉, 鉄口宗弘, 重松良佑, 大島秀武, 石﨑桂子 (担当:共著)
    明伸社 1992年4月

講演・口頭発表等

 131

共同研究・競争的資金等の研究課題

 3

研究テーマ

 3
  • 研究テーマ
    アスリートの競技力向上のためのトレーニング方法の研究
    研究期間(開始)
    2008/04/01
  • 研究テーマ
    運動やスポーツが健康にどのような影響を及ぼすかの研究
    研究期間(開始)
    2008/04/01
  • 研究テーマ
    教員や指導者としての実践的指導力を身につけるための方法の研究
    研究期間(開始)
    2008/04/01